> >

市販の水煮大豆で作る「大豆ディップ」レシピ。野菜を美味しくいただきましょう



大豆ディップ

 

子供の頃は節分の日にはお決まりの掛け声のもとでの豆まきの後、歳の数だけと渡された豆を食べるのがとても楽しかった想い出があります。

スポンサードリンク


 

 

大豆イソフラボンは何歳になっても摂りたい栄養素

けれどもいつの日からでしょう。歳の数だけのお豆はとてもとても食べられらくなってしまいました。今年もそんな事を考えていてふと思いついて作ったのがこのディップです。
もともと豆のディップはガルバンゾ(ひよこ豆)を使った中東の料理フムスが有名ですが、それの大豆版のような感じです。
豆はこれから発芽する素となるものなので、小さなからだに栄養をたっぷり詰め込んでいます。
大豆は特に、女性ホルモンと似た働きをすることで有名なイソフラボンをはじめ、血行を良くし新陳代謝を高めると言われています。

 
老化防止のビタミンと言われているビタミンEや体脂肪を減らす働きのあるサポニン等たくさんのものが盛りだくさんです。
そしてこれらの栄養素はお豆のままよりも粒子が細かいほうがより身体への吸収がよくなります。

 

 

大豆ディップレシピ

材料

蒸し大豆60g
ツナ缶小半分
マヨネーズ大さじ1
オリーブオイル大さじ1
塩(またはお好みでマジックソルト)小さじ2分の1
こしょう少々
ピーナツバター(無糖)大さじ1~2
砂糖小さじ2分の1
レモン汁小さじ2分の1
ブロッコリー、レンコン(他に人参や大根などでも美味しいです)
大豆ディップ

 

作り方

1. 最初に塩、こしょう、ピーナツバター、マヨネーズ、ツナをよく混ぜ合わせます。
ピーナツバターが固い場合は湯せんなどでなめらかにしてから加えて下さい。オリーブオイルとレモン汁も加えさらによく混ぜてクリーム状にします。

 
2. 蒸し大豆をフードプロセッサを使ってなるべく細かくします。
大豆ディップ

 
3. 蒸し大豆を加えディップソースの出来上がりです。
大豆ディップ

 
4. レンコンは切ったらさっと水につけて軽くアクを抜く。ブロッコリーも食べやすい大きさに切る。湯気の上がった蒸し器に入れて柔らかくなるまで蒸す。
ブロッコリーは火を通しすぎると色味が悪くなるので、竹串等を刺して柔らかくなる一歩手前というくらいで火を止め余熱で火をとおす。

 
5. お野菜大豆ディップをたっぷりつけてどうぞ!

 
大豆ディップ
お肉料理の付け合せにしてもいいですし、仕事で遅くなって帰宅した時などにはある程度ボリュームがあってヘルシーな一品は貴重です。
ピーナツバターを練りゴマにしても美味しいです。これでしばらくは?!歳の数だけ豆が食べられるはずです。福を祈ってたくさんの豆を食べたら、健康に美しく1年を過ごしましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
この記事は当ブログのライター「なると わかこ」が書きました。

Comments are closed.