> >

乳酸菌食品とオリゴ糖で腸内環境を整えて便秘改善。整った腸内環境では何が起こる?



便秘解消

 

「腸内環境を整えて便秘を防ぐ」と謳い文句をヨーグルトのCMなどでよく見かけますが、具体的に良い腸内環境というのはどういうことでしょう?

スポンサードリンク


 

 

善玉菌が住みやすい環境が良い腸内環境

腸内が良い環境であるというのは、腸内にたくさん住んでいる様々な菌の中で人間にとって有益な菌=善玉菌が住みやすい環境であるということです。

 
逆に、人間にとって有害な菌=悪玉菌が住みやすい環境になってしまえば、便秘、下痢など色々な体の不調が出てくるのです。

 
つまり善玉菌にとって住みやすく、悪玉菌にとって住みにくい腸の状態を保つことが便秘を防ぐことにつながります。

 

 

乳酸菌食品、オリゴ糖を積極的に

便秘の改善には規則正しくストレスのない生活と食物繊維や水分をしっかり摂る食生活は基本ですが、それに加えて乳酸菌の入った食品、オリゴ糖を摂取すると善玉菌が元気になり、腸内環境をよくして便秘の改善に役立ちます。

 
乳酸菌はヨーグルトのほかにもキムチ、納豆、味噌、(意外なことに漬物も!)などの発酵食品に含まれます。

 
乳酸菌は胃酸でほとんど死んでしまいますが、その死骸が自分の腸内にいる乳酸菌の餌となる上、乳酸菌の住みやすい環境であった発酵食品を一緒に摂っているため、腸内が善玉菌にとって住みやすい環境となるのです。

最近のヨーグルトの中には生きて腸まで届く乳酸菌が入っているものもありますが、食べる時は食事の最後に食べるとより効果的です。
食事の最後に食べることで、先に食べた物が胃酸から乳酸菌を守り、より多くの菌を腸まで届けることができるのです。

ヨーグルトに季節のフルーツなどを入れて、デザート感覚で食事の最後に食べてみてはいかがでしょうか。

 

 

砂糖の代わりにオリゴ糖

次に腸内で善玉菌の餌となるオリゴ糖ですが、食事から摂取することは量的に難しいので、シロップとして売られているものを利用しましょう。
ガムシロップの代わりに利用できるのでコーヒーや紅茶、ホットミルクに入れたり、ヨーグルトにかけて食べるといっそう便秘に効果的です。

 
砂糖の代わりに料理に利用することもできます。

 

オリゴ糖の甘さはお砂糖の半分

甘さ、カロリーは砂糖の半分程度なので、倍使って同じカロリー、同じ甘さにするなら砂糖でもいいじゃないかと思うかもしれませんが、オリゴ糖には腸まで届き、善玉菌の餌になるという大きなメリットがあります。

 
オリゴ糖を選ぶときは、できるだけ純度の高いものを選んでください。
一度に少量でたくさんのオリゴ糖を腸内に届けることができ、すぐに効果を感じることができるでしょう。
善玉菌が元気になると私たちも元気になる。
乳酸菌とオリゴ糖で善玉菌が住みやすいおなかをつくりましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:

Comments are closed.