> >

おうちでできる便秘解消に役立つマッサージ・ヨガ・ストレッチ・ツボ



便秘解消
 

便秘解消には、特別な技術や道具なしでできるマッサージ・ヨガ・ストレッチ・ツボも有効です。
いずれも、オフィスの休憩時間や自宅などでできるだけリラックスして行うのがコツです。
複数の方法を組み合わせれば、より高い効果を得ることができますよ。

スポンサードリンク


 

「の」の字マッサージ

便秘解消のためのマッサージとしては、最もポピュラーなマッサージといえるでしょう。
「の」の字を書きながら腸の中にたまった便を押し出すイメージで、下腹部をやさしくマッサージするだけです。
仰向けに寝た状態でするのが最も効果的ですが、イスに座って背筋をまっすぐにした状態でもOKです。

 

便秘解消&お腹ひきしめ効果が期待できる「三角のポーズ」

(1)背筋を伸ばして立ち、息を吐きながら左足を後ろに開きます。

 
(2)左足のつま先と上半身を外側へむけ、両腕を水平に上げます。

 
(3)両腕をまっすぐ保ったまま、息を吐きながら上半身をゆっくり右に倒します。

 
(4)右手が床につくまで上半身を倒したら(難しい人はできるところまででOK)、顔を上に向けて5回深呼吸します。

 
(5)ゆっくり呼吸しながら上半身を起こします。

 
(6)反対側へも同じ動作を行います。

 

お尻歩きストレッチ

動きが弱った腸に刺激を与え、蠕動運動を促す効果があります。
さらに骨盤のゆがみを直し、腰痛改善やダイエットにも役立つ万能ストレッチです!

 
(1)背筋を伸ばし、両足を伸ばして(もしくは軽く曲げて)床に座ります。

 
(2)その状態のまま、左右のお尻で歩くようにして前進します。スペースが狭い場合は、前進・後退を繰り返してもかまいません。

 
(3)1回2~3分を1セットとし、1日2~3回行いましょう。

 

便秘解消に効果があるツボ

下図に示すツボをかるく揉むか、指やペン先などでぎゅっと押して刺激しましょう。
正確なツボの位置がわかりにくい場合は、「このあたりかな?」と思う範囲を揉むだけでもそれなりに効果が得られます。
ツボは身体の左右対称にあるので、両方とも刺激することをおすすめします。

 
(1)便秘点…背中側肋骨の一番下から指幅2本分下、背骨から指幅4本分外側
便秘解消

 
(2)合谷(ごうこく)…親指と人差し指の付け根の骨が交わるあたり
便秘解消

 
(3)三陰交(さんいんこう)…足の内側のくるぶしから指幅4本分上(脛の骨後ろのくぼみ辺り)
便秘解消

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリ: 便秘解消

Comments are closed.