> >

牛乳が便秘解消に効果を発揮する理由~牛乳を飲んで腸内環境が改善!



牛乳には一定の便秘解消の効果があるといわれています。
この牛乳に便秘解消の効果があるという理由は牛乳自体が水分であることはもちろんですが、乳糖やオリゴ糖を多く含んでいるからなのです。

 
牛乳

特に乳糖とオリゴ糖を体内に取り込むと腸内まで行き届いて善玉菌であるビフィズス菌の栄養、いわばエサとなるので腸内環境が改善されます。


スポンサードリンク


この善玉菌であるビフィズス菌が増えると腸を刺激しながらきれいにし、蠕動運動も活発になるので排便が促されるという風になるのです。

 

朝の牛乳で便秘解消!

そしてこの牛乳を飲むことで便秘を解消するという場合、最大限の効果を発揮する方法は朝おきたらすぐにコップ一杯の牛乳を飲むという方法が一番効果的なのです。

なぜならば朝の時間帯は脳の働きは鈍いものの、牛乳を飲むことで大腸を含めた消化器官に刺激を与えることで蠕動運動と脳のはたらきを活性化させてくれるからです。

 

牛乳便秘解消法は体質によって向き不向きも

牛乳の場合は前述のとおり水にはない効果をもたらしてくれるということが分かって頂けたと思います。
しかし、牛乳が便秘解消に効くメカニズムを説明していきましたが、牛乳を飲むと下痢になってしまうという体質の人が便秘になってしまった場合はこの牛乳便秘解消法はおすすめできません。

その理由は「乳糖不耐症」 といって牛乳などの含まれる乳糖を消化するための「ラクターゼ」という消化酵素が小腸に少ないために下痢を起こしてしまう現象です。

このような体質で無理に牛乳を飲み続けると不快な便意で集中力が欠けたりするので牛乳を飲むのを辞めた方が良いでしょう。

 

牛乳が合わないときには…

しかし、乳糖不耐症の方でも牛乳を温めて飲むことで乳糖を減らせば問題ない場合もあります。
また、どうしても牛乳がダメ、またはアレルギーがあるという場合は牛乳の代わりとして市販されている植物由来のラブレ菌飲料やコップ一杯の水を飲むとよいでしょう。

 

きなこやココアで味に変化を

牛乳はヒトの好みが分かれやすい食品であると同時に前述の乳糖不耐症や乳製品アレルギーなど体質に合わないことのある食品なのでこの便秘解消法を行う際は注意しましょう。

しかし、牛乳が飲める方は手軽に入手できる食品なので食物繊維豊富なきなこやココアなど風味をつけて飲むのもおすすめですし、積極的に、そして適度に摂りたいところです。

牛乳を飲んで便秘が解消しない場合は薬局の薬剤師に選んでもらった便秘薬を飲んだり、医師の診断・治療を受けることをお勧めしますし、睡眠や食生活などの生活習慣の見直しも行ってみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「さっしー」が書きました。

Comments are closed.