> >

ファンデ要らずの肌になれるかも!目の下のクマをキレイに隠すコンシーラー術を伝授



コンシーラー

 

いまいち使いこなせないメークアイテムといえば、まず思い浮かぶのがコンシーラーではないでしょうか。
シミやくまなどの肌トラブルをカバーするために使いますが、いまいちキレイに仕上がらなかったり、つい面倒で省略しているという方も多いと思います。

スポンサードリンク


 

 

私には忘れられない一言があります

知り合いのヘアメークさんの言葉ですが、「どんなに肌がキレイなモデルさんでも、必ずコンシーラーは使う」というんです。
今流行りの「すっぴん風メーク」も、コンシーラーでトラブルをカバーして、ファンデーションは使わずに仕上げたりするそうです。
それほど、美しいベースメーク作りには欠かせないコンシーラー。
でも、やっぱり難しいですよね。

 

 

クマ隠しの難易度・・・

特に難しいなぁと思うのは、目元のくま隠し。
きちんとカバーできなかったり、シワでよれたり・・・と悩みの尽きないくまカバーですが、コツさえ押さえれば簡単。
ヘアメークさんに教えてもらったコツをご紹介します。

 

 

まず重要なのがアイテム選び

コンシーラーといえばベージュ系ですが、くまをカバーするのには向きません。
なぜなら、くまなど暗い部分に明るいベージュをのせると、余計に目元が暗くなるからです。
肌になじみやすいサーモンピンク系のコンシーラーを選びましょう。
また、目元は動きが多くヨレやすいので、やわらかいリキッドタイプがおすすめです。

 

 

次のポイントは、のせる場所

くまがある部分のみにのせがちですが、それではくまの部分だけが厚塗りになって浮いて、不自然になってしまいます。
もっと広い範囲にのせた方がキレイに仕上がるんです。
目元全体を明るく見せたうえで、くまに重ねてカバーする、二段階コンシーラーで自然に見せます。
具体的な方法ですが、まず目の下に逆三角形を描くようにコンシーラーを軽くのせます。
のせたら、指の腹でトントンと広げるように、薄くのばしてなじませます。
目の下にハイライトを入れる場合、こうやって逆三角形に入れますが、そのイメージでのせていきます。

 

コンシーラーは薄すぎてもいけません

次に、くまのある部分にコンシーラーをのせます。
これも指の腹でトントンなじませて。
ただ、この時はあまり広げないように注意しましょう。
広げてコンシーラーの層が薄くなると、くまが透けて見えてカバーできないからです。
いかがでしょうか?コンシーラーの色選びと、入れる範囲を変えるだけで、くまをキレイにカバーすることができます。
これで寝不足だって怖くありません!くま知らずのいきいき顔で出かけたいですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:

Comments are closed.