> >

市販の野菜ジュースで栄養は十分?グリーンスムージーの美味しい作り方



ハリウッドダイエット
ダイエットには野菜をとることが必要不可欠ですよね。ダイエットだけではなく、美容の為にも野菜はすごく大切なものですが、皆さんは野菜をどのように摂取していますか?


スポンサードリンク



 
もちろんサラダやスープなど普段の食事で野菜をたくさんとれればそれが一番良いのですが、なかなかそうもいかないですよね。一日に必要な野菜の量は350グラムと言われています。

 

手軽に栄養が摂れる野菜ジュース

忙しい朝は野菜ジュースで栄養補給!と思っている人も多いと思います。
確かに、朝から野菜たっぷりのサラダや野菜スープを作ったりする時間がないのは多くの人のおかれている状況ですよね。なので、ついつい野菜ジュースに頼ってしまうという人が増えているようです。野菜ジュースはすごく手軽だし、家だけではなくて通学や通勤の間に飲めてしまうのが特徴。色々なメーカーから色んな味が出ているし、まさに忙しい人のための救世主と言えます!

ただ、本当に野菜ジュースで野菜の栄養がとれているのでしょうか?もちろん、野菜ジュースがいけないと言っている訳ではありません。炭酸ジュースなどを飲むよりは野菜ジュースを飲んだ方が健康にも良いのですが、やっぱり野菜は生の状態でとるのが一番なんです。そこで、野菜ジュースと野菜の違いを比べていきたいと思います。

 

加熱処理で栄養素は壊れる

野菜は、ビタミンやミネラル、ポリフェノール、そして食物繊維などの栄養が豊富に含まれていて、野菜を噛む事で満腹感を得られるなどの、栄養面以外でのメリットも沢山あります。葉物は温野菜にするとかさが減って食べやすいのでオススメです。

その一方で、野菜ジュースは加熱処理しなければならないため食物繊維やビタミンCなどの栄養素が壊れてしまっていることが多く、野菜と比べると栄養価が低いと言われています。野菜ジュースのそれはもちろん含まれている野菜の種類によっても違うので、同じ野菜だけではなくて色んなものをバランス良く摂取する事が大切です。

野菜ジュースには糖分も沢山含まれているので、野菜の代わりに野菜ジュースと考えると、必然的に糖分をとりすぎてしまうことになります。

 

野菜をそのまま摂れるグリーンスムージー

野菜をそのままとりたいけど、という人にはグリーンスムージーがおすすめです!
グリーンスムージーというのは、野菜とフルーツと水をミキサーにかけたジュースのようなもののことで、ミキサーがあれば誰でも簡単に作る事が出来ます。

野菜はゴボウやジャガイモ、人参などの根菜ではなく、あくまでもほうれん草や小松菜などの葉野菜で作るのが良く(根菜でグリーンスムージーは全く美味しくありません……)、小松菜がいちばんクセがなくて飲みやすいのではないかな?と思います。サラダ用のほうれん草であれば灰汁も気にならないですよ。

 

季節の野菜・果物を気軽にミキサーへ

フルーツはリンゴやオレンジ、ブルーベリーなど基本的にはなんでもOKですが、甘いものと酸っぱいものの二種類を入れると、味のバランスがとれて美味しく仕上がるそうなんです。りんごはどんなレシピにも合いやすく、バナナは腹持ちが良くなるので朝ごはん用にするなら特におすすめ!

もちろん季節の野菜や果物のほうが安くて栄養価も高くて美味しいので、ぜひ季節のものを取り入れるようにしてください。

 

グリーンスムージーを美味しく作るコツ

グリーンスムージーははじめは飲みにくいと思うかもしれません。私も初めてグリーンスムージーを作った時は、あんまり美味しくないなと思ってしまいました。でももちろん美味しくないと思いながら無理して飲む必要はなく、はじめはフルーツの割合を多くしてみたり、水を野菜ジュースに変えてみるととても飲みやすくなります。リンゴジュースならどんなグリーンスムージーにも合うので試してみてくださいね。

グリーンスムージーも有名になってきたので、インターネットや本などでは色んな飲みやすいレシピなども紹介されています。なのでぜひそれらを参考にしてみて下さい。慣れてくると自分のオリジナルレシピに挑戦してみるのもすごく楽しいですよ。アレンジを楽しみながら野菜とフルーツを摂取出来るなんてなかなかないので、ぜひ試してみて下さい!夜にある程度野菜やフルーツをカットしてタッパーに入れておくなどの下準備をしておけば、朝はミキサーに入れてまわすだけなのですごく楽チンです!

もちろん毎日グリーンスムージーを作るのは大変だったりもするので、そういう時には手軽に野菜の栄養がとれる野菜ジュースに頼るのも一つの手!一日に必要な野菜の量350グラムをそれを達成するためのちょっとした補助食品として取り入れるのが一番良いのかもしれませんね。無理せずに毎日野菜をとるのがダイエットを成功させる為の秘訣です。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「yurie0315」が書きました。

Comments are closed.