> >

除光液、正しく使えていますか?ネイルグッズ使いこなし術



ジェルネイル
 
ネイルサロンに通ってらっしゃる方も、そうでない方も。
日常で使えるネイルグッズをしっかりご紹介!


スポンサードリンク


これで正しい使い方をマスターして、ネイル美人になって下さいね。

 

ネイルファイル(爪やすり)

皆さん、聞いたりした事もあると思います。
そう。爪の長さを削ったり、形を整える板状のものです。

材質には色々とあって、スポンジ系、木材系、金属系、ダイヤモンドやガラス……。
その両面にやすりが貼付けてあるものです。
日常で使うのはスポンジ系、木材系がオススメです。

このファイルには粗さの種類があって、その単位は「グリッド(G)」と呼びます。
数字が小さいほうが粗く、数字が大きくなるほど細かくなっていきます。
自爪の長さを整えるのには180~220G(グリッド)の物がオススメです。

※あくまでも長さを整える目的で使用し、爪の表面には使わないで下さいね!

 

オレンジスティック

ラインストーンを取ったり、コットンを巻き付けて、爪からはみ出たカラーをぬぐったり、甘皮処理に使ったり……、と万能の棒。1本あれば、とっても便利!

両端を自分で使いやすい形に削って使用します。
一方は鋭利にして、もう一方は半円にしたり……、と、特に決まりはありません。
使っているうちに、先が丸くなったり汚れたりしてきたら、また更に削って使います。

固めのオレンジの木で出来ていたのが語源と言われていますが、現在は白樺など、様々な種類の木材が使われています。

 

リムーバー

これは皆さんご存知の「除光液」。
最近は「爪に優しいノンアセトン」なんて触れ込みもありますよね?
でも、実際はアセトンが含まれていないとマニキュアは落とせないのです。
じゃぁ、なぜノンアセトン?と思われるでしょうが、実はこれはリムーバーの中のアセトン含有率の基準を下回れば「ノンアセトン」と記載してもOKだからなのです。
すなわち、アセトンは入っていますし、実際はアセトンが多いほうが、キレイに手早くカラーオフ出来るのです。

 

正しいネイルリムーバーの使い方

ただ、それだと爪はカサカサになってしまうので、オススメの方法をご紹介します。

まずは裏の成分表を見て、1番目に「アセトン」と記載されているリムーバーを選びましょう。
コットンにリムーバーをたっぷり含ませ、爪の上に置いた状態であまりこすらず、しっかりカラーにリムーバーを含ませてもらえば、手早くカラーオフが出来ます。

そしてその後は必ず石鹸等でしっかり手を洗って下さい。
その後、塗り直してもOKですし、塗らない場合はオイルやクリームで保湿してあげて下さい。

 
いかがでしたか?
知っているようで知らなかった事もありましたか?
ちょっとしたテクニックを知るだけでも、お手入れが楽しくなると思います。
キレイな指先に、更に一歩近づいて下さい!

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「ネエさん」が書きました。

Comments are closed.