> >

アロマを使って便秘・下痢対策!お通じトラブルを解消するレシピ7種



便秘解消
女性の人には言えない悩みといえば、便秘ですね。その原因は、食物繊維の水分の不足、食生活が変わってきたのも原因と言われています。慢性化すると、頭痛や肌荒れにもつながり、最悪の場合、健康を損なうことにもなります。時々マッサージなどをするのもおススメで、アロマも活用できます。


スポンサードリンク



 
それと男性だとストレス社会の今、時々お腹が緩んでしまう人も少なくありません。下痢の原因は、細菌やウイルスへの感染、暴飲暴食やアレルギーなどがあげられます。そこで腸の動きを穏やかにする必要があるのですが、このような不調にもアロマがかなり役立ちます。

 

腸の中がすっきりしないときのアロマブレンド

例えば、腸の中が実際にすっきりしないな~と思う時は、スペアミント×クローブ×ベルガモットのアロマレシピがおススメです。子どもの頃に食べたような歯磨き粉のような香りです。すっきりとしていますが、大人の歯磨き粉よりも甘い香りなので、嗅いでいても気持ちが良いアロマブレンドです。

スペアミントは、トランプのカードで知られている通り、槍という意味があります。葉が尖っていることからつけられた名前ですが、原種ミントに比較的近い種であると認知されています。古代ギリシャではお風呂に入れたり、口腔ケアにも使われていました。今でも歯磨き粉などに入っており、リフレッシュ効果の高さも注目されています。

 

お腹のマッサージに使いやすいアロマブレンド

そして、便秘解消マッサージにぜひ使ってもらいたいのが、オレンジスイート×ラベンダー×ローズマリーのアロマレシピです。完熟した南国フルーツのような香りです。甘さと酸っぱさがありますが、後から苦みも追ってくる複雑な匂いです。

オレンジスイートは、実は原産がインドや中国の果実です。十字軍の遠征によってヨーロッパに持ち込まれ、それ以来定着しました。アロマは食用のネーブルオレンジやバレンシアオレンジから抽出される上、果皮からアロマが採取されるので、とてもみずみずしい香りがします。誰にでもなじみやすいので、アロマ初心者におすすめされるアロマの一つでもあります。

 

体を動かしたくなるアロマブレンド

それと、腸内に動いてもらうためには、身体を動かすのが効果的です。アンジェリカルート×シナモンリーフ×バジルスイートのアロマレシピなら、草や果物の香りがして、身体をまさに動かしたくなります。牧場にいるようなイメージを持つ人も多いです。

アンジェリカルートは、ヨーロッパではメジャーな植物で川のほとりなどの水辺に生息していることが多いです。寒さに強い二年草で、悪霊を追い払う力があることから教会で栽培されていました。やや甘みのある香りは少しスパイシーさもあり、新陳代謝を高めてくれる効能もあるアロマです。

 

リラックス効果の高いアロマブレンド

それと、ゆったりとした気分になるのも大切です。メリッサ×ローズマリーのアロマレシピなら、リラックス効果も高いので、便秘の悩みも吹き飛びます。少し甘めのレモンティーのような香りです。おだやかな日差しが入る午後を過ごしているような気分になれます。

メリッサは、ギリシャ語でミツバチを意味します。ミツバチが好むことが由来となっており、レモンバームという名でも広く知られています。繁殖力が強いので、ヨーロッパではポピュラーなハーブですが、採油率は低いので、アロマは比較的高価なものとなっています。

 

ゆるくなったお腹をケアするアロマブレンド

例えば、お腹のゆるさをストップさせたければ、ジンジャー×ラベンダーのアロマレシピが使えます。アルコール臭がするので、あまり子供にはむきませんが、ツンとした香りでお腹もひきしまるような香りです。

ジンジャーは香りが強いので、ラベンダーの方を多めに配合すると嗅ぎやすくなります。また、ジンジャーは料理に使われるショウガからとられたアロマです。古くからスパイスとしてや香辛料として活用されてきました。中国の薬物学の基礎になっている『神農本草経』にも生薬として紹介されているほどです。心臓を強壮にすると記述されています。

 

ストレス性の下痢に効果的なアロマブレンド

それと、ストレスからくる下痢に悩まされる人も多いです。カモミール・ローマン×サンダルウッドのアロマレシピなら、ストレス解消にも役立ってくれます。熟したバナナをほおばったような香りです。独特な濃厚さがありますが、甘さが強すぎないので使いやすいです。

カモミールローマンは、生命力が強い多年草でアロマにも強い力があります。花に限らず葉っぱや茎にも香りがあり、ヨーロッパでは芝生代わりに庭に植えることも多いそうです。香りは強いですが、効能は穏やかなので、子供にも使えるアロマとしても注目されています。

 

ストレスを解消するアロマブレンド

そして、お風呂に入っているようなくつろぎも加えてくれるようなアロマとして、サンダルウッド×マンダリン×ローズウッドのアロマレシピがあります。お母さんが赤ちゃんと一緒にお昼寝している時に感じるようなベビーパウダーのような香りです。お風呂で使えば、かなりリラックス効果も高まります。

マンダリンは、柑橘系の中でも寒さに強い植物として知られています。果皮は乾燥させると陳皮と呼ばれ、漢方薬として活用されています。甘くフルーティーな香りなので、ストレス解消にももってこいで、食欲不振の解消にも役立つアロマです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.