> >

キャリアオイルってどんなもの?キャリアオイルの種類と選び方



キャリアオイル
 
精油は直接肌に塗ってはいけません。
キャリアオイル(植物油)で希釈してから使用しましょう。


スポンサードリンク


さて、キャリアオイル(ベースオイルとも呼ばれますが)とはいったい何でしょうか?!
『キャリア=運ぶ・運搬する』。すなわち精油の成分を体の中まで運ぶ!っと言う意味があってつけられたと言われています。
親油性の精油の経皮吸収を促進させるため希釈に使用する植物油です。このキャリアオイル(植物油)の働きによって精油の一部の成分は真皮層にある毛細血管にまで運ばれるのです。

 

キャリアオイルの種類と選び方

キャリアオイル(植物油)には様々な種類があります。ほとんど食用としても使用できる安全なものですがトリートメントに使用するときは『食用オイル』は使用しないようにしましょう。
食用オイルは一般的に抽出方法が違うため特有のにおいがあり、トリートメント用とは精製の度合い(純度)が異なるためです。注意して使用しましょう。

キャリアオイル(植物油)も精油同様に劣化します。植物油の方が酸化しやすく、変質・劣化も早いため直射日光や高温多湿を避け開封後は使用期限に限らずできるだけ早めに使いきるようにしましょう。
植物油にはオレイン酸や皮膚のターンオーバー促進などの作用が期待できるリノール酸など、他にもお肌に良い成分が含まれています。自分の肌の状態や用途目的にあったキャリアオイルを選べるようになるとアロマがもっと楽しくなると思います。

ここで幾つかのキャリアオイルの紹介をします。あくまでも参考なので使用する際は必ずパッチテストを行ってから使用して下さい。また植物油自体にアレルギーを持つ可能性もあるので使用する場合は参考書などをご確認下さい。

 

スイートアーモンド油

バラ科のスイートアーモンドの種子から採れる植物性油脂です。無色~淡黄色で匂いはほとんどありません。ゆっくり浸透し主成分のオレイン酸とリノール酸などが穏やかに作用します。刺激性が少なく赤ちゃん・敏感でかゆみのある肌によくなじむと言われています。

 

オリーブ油

モクセイ科のオリーブの果実から採れる植物性油脂です。淡黄色~淡緑黄色でわずかに匂いがあります。食用としてのイメージが強くありますがその栄養価の高さから美容や筋肉をほぐし痛みや疲れを緩和させる目的にも用いられます。主要成分はオレイン酸とリノール酸です。

 

マカデミアナッツ油

ヤマモガシ科のマカデミアナッツの種子から採れる植物油脂です。淡黄色でわずかなにおいがあります。人間の皮脂に近い脂肪酸(パルミトレイン酸)を多く含んでいるため肌によくなじみやすくスキンケアに用いられます。

 

ホホバ油

砂漠に自生するツゲ科のホホバの種子から採れる液体ワックス(ろう)です。
無色~黄色で、低温で凝固しますが温めると液体に戻ります。
非常に安定しているため肌質を選ばずあらゆる肌に使用しやすいです。私もホホバ油を使用する頻度が高いです。アロマトリートメントによく使用します。

 

1本あれば多様な使い方ができるキャリアオイル

このようにキャリアオイルは精油を希釈して行うトリートメントはもちろんのこと、そのままでも髪や顔、身体に使うこともできます。
アロマテラピーには欠かせないキャリアオイルも1本持っているとアロマの活用法もグッと広がると思います。

 
※トリートメント自己の病気の予防であったり心身をリラックスさせたり自己治癒力を高めることを目的としています。他の方に無理に勧めたりせず肌に異常が出た場合は速やかに使用を中止し医師にご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「小春」が書きました。

Comments are closed.