> >

殺菌・防虫・抗カビ対策に効果を発揮する「シナモンリーフ」のアロマ



ダイエット
アロマの中には、スパイス系アロマも数多く存在しています。スパイス系アロマの特徴は、種子からとれるスパイスそのものも、健康によかったりすることです。


スポンサードリンク



 
そして、スパイスそのものとは違う効果がアロマにはあったりします。スパイシーな香りで有名なシナモンリーフのその一つです。

 

シナモンの葉から採れるシナモンリーフ

シナモンリーフは、私たちが普段よく知っているスパイスのシナモンから採れる精油です。セイロンニッケイとも呼ばれ、インドネシアが原産です。18世紀にインドネシアを植民地としていたオランダの人が、スリランカへと持ち込み栽培を始めたとされています。主に葉っぱから精油が採取されます。

そもそも、シナモンは旧約聖書や古代エジプトの古文書にも登場するスパイスです。古代ギリシャでも貴族たちに愛されていましたし、シバの女王がソロモン王に贈った贈り物としても知られています。大航海時代から胡椒と並ぶ重要な交易品で、かなり高値で取引されていたようです。今でも、多くの料理やお菓子に使われていますよね。

 

シナモンリーフの効果

シナモンリーフは、シナモンからとられた精油なので、より濃密なスパイシーさを感じるアロマです。気持ちが沈んでいるときに嗅ぐと、元気づけられる香りです。しかも、オイゲノールと呼ばれる殺菌作用がある成分が含まれています。防虫・抗カビ対策に効くので、ルームスプレーなどで利用するのも一つの手です。刺激的な香り同様に、肌への刺激も強いため、直接肌に触れない使用方法が適しています。ちなみにシナモンバークと呼ばれる樹皮からも精油がとれるのですが、こちらはシナモンリーフよりも刺激が強いので、基本的にアロマテラピーでは用いられることはありません。

 

シナモンリーフと相性の良い精油

使い方としては、フレグランスにスパイシーな香りを加える時にも使われたりします。香りも強く、揮発度も高くないので、アロマブレンドのベースになることが多いです。相性の良いアロマとしては、オレンジ・スイートやグレープフルーツといった柑橘系がおすすめです。グレープフルーツは爽やかな香りとともに、消化を助ける作用もあり、朝の目覚めをすっきりさせたい時にも向いているアロマです。

また、ラベンダーやローズマリーといったハーブ系のアロマとのブレンドも向いています。ラベンダーやローズマリーといったハーブ系アロマは殺菌効果も高いので、お掃除の時用のルームスプレーとして、シナモンリーフとブレンドしておくと、重宝します。虫除け効果も高いので、夏にはぴったりのアイテムになるはずです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.