> >

日本原産の常緑樹コウヤマキは空間を清浄に保つ癒しのアロマ



アロマテラピー
 
上級者向けのアロマの中には、日本原産のアロマもとっても多いです。日本原産のアロマなので、まだまだ市場に沢山出回っているわけではありません。それゆえ、まだ知名度の低いアロマも多いんです。


スポンサードリンク



 
その中で、特にまだまだ知られていないアロマにコウヤマキが挙げられます。

 

日本特産の希少なアロマ「コウヤマキ」

コウヤマキは、本槇と呼ばれる日本特産の常緑樹の一種です。その中でも、世界遺産に登録されている和歌山県の高野山周辺に生育している常緑高木です。それゆえ高野槇と呼ばれたりもしています。湿気に強く加工しやすいため、昔から建物を作る時に利用されてきました。古墳時代に作られた近畿地方の古墳には、コウヤマキで作られた木棺が発見されています。古くから仏壇や仏具にも用いられてくるので、日本人には本当になじみ深い植物といえます。

無色透明なコウヤマキのアロマは、葉と枝の水蒸気蒸留法で採取されます。主には建材に使われるので、アロマは端枝からとられています。さらに、大量の枝葉からわずかな量しか取れないので、かなり希少なアロマと言えます。

 

消臭・抗菌効果が高いコウヤマキ

アロマの特徴としては、すっきりとした森林の香りといった印象です。消臭効果も高いので、玄関や部屋の芳香剤に使うと便利です。帰宅時や来客時に和のアロマのちからで癒されると思います。また、抗菌作用や防虫作用もあったりします。

樹木系のグリーンな印象もあるアロマですが、とにかくリラックス効果やストレス緩和に役立つのがコウヤマキです。揮発度も中程度、香りの強さも中程度で、他のアロマとの相性も良いのが特徴です。

使用上の注意として、妊娠中や授乳中は使用を避けるべきものです。かなりアロマとして刺激も強いものなので、肌の弱い人も控えめに使用する必要があります。

 

相性の良いアロマとのブレンドで効果を高めて

コウヤマキのリラックス効果を高めるためには、やはり他のアロマとのブレンドが大事です。同じ樹木系のサイプレスやティートリーといったアロマとはブレンドしやすいです。樹木系のブレンドは、森林浴に似たような感覚を得ることができます。

さらに、コウヤマキのアロマには鎮静作用もあるので、同じ鎮静作用のあるラベンダーとも相性が良いです。部屋を清浄に保つ効果も抜群のブレンドになります。

リラックス効果を高めるブレンドとしては、オレンジ・スイートとかレモンといった柑橘系がおすすめです。万人に受け入れられるアロマブレンドになります。柑橘系アロマとブレンドすることで、すっきりとした香りとともに、気持ちを上向きにしてくれる効果も高まります。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.