> >

タオルドライがポイント!洗髪後の正しいヘア・頭皮ケアの方法



シャンプー後
 
髪の毛を乾かすときに気を遣ったことがありますか?
ヘアケアの第一歩として、髪の毛を洗った後のケアはとても大切です。


スポンサードリンク



 
タオルドライをするときにどのようにして行うかによって、髪の毛の状態を大きく変えてしまいます。
髪の毛を傷ませてしまう原因の一つが髪の毛を乾かすタイミングです。

 

湿った髪に雑菌が繁殖!

髪の毛を洗った後は、皮脂が少なくなっているため、補うように皮脂腺から分泌液が出てきます。
これは自然現象なので、抑えることが難しいのですが、髪が濡れていると湿気と皮脂を目当てに雑菌が繁殖しやすくなります。

洗った後の髪の毛をしっかりとタオルドライして、すぐドライヤーで乾かせば問題はないのですが、タオルドライをして、そのまま自然乾燥させたり、ドライヤーをかけるまでの時間が空きすぎてしまうと、どんどん雑菌は繁殖します。
大量に発生した雑菌を放置してしまうと、髪の毛のにおいの原因になったり、ふけや痒みを伴う炎症症状が引き起こされます。

 

髪や頭皮を傷めないタオルドライの方法

それを予防するためにもタオルドライは大切なのですが、タオルドライをするときに注意してもらいたいことが、ガサガサガサっと雑に扱わないことです。
頭皮を掻きむしるように行ってしまうと、頭皮が傷つきやすくなり、これもまた雑菌を繁殖させる原因になります。

また、髪の毛が濡れている状態は髪の毛表層のキューティクルが傷つきやすくなり、髪の毛表面の水分を保持するキューティクルが傷つくと、髪の毛のパサつき、絡まり、髪の毛を美しく見せるためのツヤまで失いかねません。

タオルドライをするとき、頭皮に近い頭の先の部分はポンポンと優しく叩くように行い、毛先にかけては髪の毛をタオルで優しく挟み、タオルに挟んだ髪の毛を両手の平で少しだけ圧力をかけながら挟んで、開いてを繰り返すように頭皮から毛先にかけて行ってください。
そうすることで、頭皮も傷つけず、髪の毛のキューティクルも傷めずにタオルドライを行えます。

 

ドライヤーを掛ける時間を短縮するコツ

タオルドライを行った後は、しっかりとドライヤーをかけて乾かしてもらいのですが、ドライヤーをかけるときのポイントとして、髪の毛を乾かすのと同時に、頭皮に向けてもドライヤーの風を当てて下さい。

髪の毛を乾かすときに頭皮をよく乾かすと、自然と髪の毛も乾いていくので、ドライヤーを当てる時間を短縮できます。
ドライヤーも当てすぎは良くないので、できるだけ時間を短縮できるよう、使い方を工夫してみてください。

 

濡れた髪の自然乾燥に良い点はひとつもありません

雑菌が湧いてしまった頭皮はニオイもきつく、ふけなども出やすくなり、ベタつきも出て、見た目がかなり悪くなります。
また、髪の毛自体も濡れた状態を放置することは、絡みやボリュームが出やすくなったり、と髪の毛にとっては良くないことばかり。
毎日のちょっとした気遣いでかなり髪の毛も変わるので、試してみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.