> >

体を冷やす飲み物、温める飲み物~冷え性を予防する飲み物の選び方



コーヒー
 
コーヒーがお好きな方も多いと思います。筆者もコーヒーが好きで、一日一回は必ず飲みます。ですが、コーヒー豆は南国の暑い地域でとれるものですから、体を冷やしてしまう作用があります。
暑い地域で栽培をされているものや、好んで飲んだり食べたりされているものは、体を冷やす効果が高いものが多いようです。逆に、寒い地域でとれるものや、好んで飲んだり食べたりされるものは、体を温める効果が高いものが多いようです。


スポンサードリンク



 
冬場にコーヒーをどうしても飲みたい場合は、温かいものを少量飲むようにしています。
冬場にアイスコーヒーは体が冷えきってしまいますので、おススメできません。冷えが気になるかたは避けた方が無難です。

 

意外!緑茶も体を冷やす!

緑茶も、近頃は海外の人にも人気のようですが、実はこれも体を冷やしてしまう飲み物です。「清熱作用」というような、熱を冷ます作用があります。
しかし、緑茶には抗菌作用がありますので、飲むだけではなくうがいをしても風邪やインフルエンザ予防などになります。食中毒予防、抗酸化性ビタミンとよばれるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEも含まれますので、これからの時期には飲みたいお茶の一つですね。
このように緑茶には良い作用がたくさんありますので、温かいものを飲んだり、たくさん飲まずに少量を飲むようにするなど工夫すると良いでしょう。

 

では、体を温めるお茶は?

冬場に、冷え性のかたにおススメなのは、「プーアール茶」と言う中国茶と、「紅茶」です。
これらはどちらも茶葉を発酵させて作っています。
発酵しているものは同じお茶でも体を温める作用があるのです。
特にプーアール茶は紅茶よりも発酵が強く、体をポカポカと温めて、代謝を上げる力があります。冷え性だけではなく、綺麗に痩せたい方などにもおススメです。

紅茶は苦味のあるものもありますが、苦味が強くなってくるとカテキンが多くなります。
カテキンには抗酸化作用、感染予防の効果も期待できます。
紅茶や緑茶などのお茶は、飲むだけではなく天然のうがい薬としても使用できますのでこの時期はとても便利な存在です。
病院に行くときなどに上手に利用してみると良いでしょう。

 

ショウガやシナモンをプラスして

紅茶はショウガやシナモンなどを入れてもとてもよく合います。
ショウガやシナモンどちらも体を温める効果のある漢方薬の多くに入っています。
味に好き嫌いはあるかと思いますが、これらの味が好きな方は、ちょっとしたスパイスとして飲み物に入れると体を温める作用が強まりますのでおススメです。

 

根菜系のお茶やワイン、ココアも

タンポポ茶やごぼう茶など、根菜類で作ったお茶も体を温めてくれます。

赤ワインやココアにはポリフェノールが含まれ、血管拡張作用があり、血流が促進されますので、これらも体を温める作用があります。

上手に飲み物を利用して、冷え性を予防して、寒い冬場を過ごすようにして下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.