> >

デスクワークしながら冷え性対策!どうしてもダメなときの漢方薬はコレ



冷え性

 

あらゆる職業の中でも、冷え性になりやすいのはデスクワークではないでしょうか?
デスクにすわりっぱなしのため、体を動かさないことから筋力は落ち、慢性的な運動不足になっています。
夏は冷房で冷やされ、冬は足元まで暖房がいきわたらなくて常に寒さを感じていませんか?
パソコンが普及したことにより、デスクワークをする女性も多いはず。
そんなデスクワーク中にできる、冷え性対策をご紹介します。

スポンサードリンク


 

 

段ボールひとつでポカポカに!

足元の冷え対策におすすめなのが、ダンボール箱を置いて、足をいれてしまう方法です。
外気や床の冷たさから足を守ってくれるため、意外と温かくて快適です。
給湯室にて熱いお湯をペットボトルにいれて、火傷しないよう箱の底にいれておけば、より足を温めることができます。
できれば床に湿気がこもらないよう、ダンボール箱の下にはスノコを敷いておきましょう。
ダンボールを置くほどのスペースがない人には、断熱ボードがおすすめです。
ボードの内側にアルミが貼られており、広げて机の形状に合わせて立てておけば、隙間風を防いでくれます。
足元ヒーターを利用している人は、この断熱シートと組み合わせれば熱が逃げず、快適かもしれません。

 

 

足を動かしてみるのもオススメ

1時間に1回、デスクの下で足を動かすのもおすすめです。
足首をぐるぐる回したり、床から足を浮かしてみたり、座りながらできる動作で十分ですので、意識して足を動かしてみてください。
足の血行がよくなり、冷え性を改善するとともに、夕方の辛いむくみを解消することもできます。
仕事に夢中になってしまうと、ストレッチするのをつい忘れてしまうこともあります。
デスクの目立つところにメモを書いたポストイットを貼ったり、パソコンやスマホのアラームを利用してみてください。
習慣になってしまえば、意識せずとも足を動かすようになり、水太りした足のむくみがとれるようになって、スッキリとした美脚になることも可能です。

 

 

体全体を動かしてもあたたまります

コピーやトイレなど、席を立った時に意識して体を動かすように習慣づけるのも冷え性対策になります。
歩く時には足を大きく動かすようにしたり、腰をひねったり、腕を思いっきり上に伸ばしたり。
動かすほどに血行がよくなり、全身がポカポカしてきます。
立ったついでに、体のあちこちを伸ばしたり動かしたりする癖をつけましょう。

 
体を動かしにくいデスクワークだからこそ、意識して体を動かすようにしなければ、冷え性は治りません。
冷え性がひどくなれば、手足が動かなくなり、集中力もなくなるために仕事の効率も悪くなってしまいます。
ぜひ、できることから始めてみてください。

 
頑張ってみてもどうしても冷えが改善されないなら、穏やかな作用の漢方薬の力を借りてみましょう。
冷え性体質そのものの改善にも繋がりますよ。

 

 

冷え性に合う漢方薬

冷え性を改善するために、漢方薬を試してみたいという女性もいるのではないでしょうか?
東洋医学において未病と言われている冷え性を良くするには、やはり東洋医学の力によって改善するのが近道です。
漢方薬はどうやって購入したらいいのか?何を選んでいいのか分からないまま、なかなか試す機会がない方も多いのではないでしょうか。
冷え性に効く漢方薬の購入の仕方や、漢方薬の内容についてご紹介します。

 

 

漢方薬はどこで買える?

漢方薬が手に入りやすいのは、漢方薬局です。
普通の薬局のように薬を扱っていますが、その内容は主に漢方薬になります。
専門のスタッフが対応してくれますので、漢方の知識がない人でも安心です。
冷え性ぐらいで薬屋に相談なんて大げさでは?と心配される方もいますが、東洋医学において「冷えは万病の元」と呼ばれるほど、重要視されています。

 
また、冷え性のタイプによって処方される薬も異なりますので、ぜひ相談されてから購入した方がいいでしょう。
冷え性も単なる冷えが気になるだけの方と、冷え性かつ不妊症に悩んでいる方や、頭痛やめまいに悩んでいる方など悩みも様々です。
漢方薬の処方の仕方も変わってくるため、自分の体について気になることがあれば、同時に伝えるようにしておきましょう。

 

 

医療機関でも処方してもらえます

病院でも、内科、婦人科などでは漢方薬を処方してくれる所もあります。
近年では西洋医学に東洋医学をとり入れ、お互いの良いところを組み合わせながら、適切な処置をしてくれる病院も増えました。
もちろん保険が適用されますので、お近くの病院で訪ねてみるといいでしょう。
特に婦人科などでは検査上、病気が見つからなくても、痛みや不調を訴える患者に漢方薬を処方する病院も多くあります。
冷えを改善させる漢方薬を処方されることも多いので、相談してみるのもいいかもしれません。

 

 

女性の冷え性に効果的な漢方薬

女性の冷え性に使われる漢方薬は主に、当帰芍薬散、加味逍遙散、桂枝茯苓丸、温経湯などです。
当帰芍薬散は虚弱体質や貧血、月経痛を抱えた人に、加味逍遙散は肩こりや更年期障害、不眠症の方に処方されています。
桂枝茯苓丸はのぼせるけれど、足が冷えてしまう人に、温経湯は下腹に膨満感があり、手足がほてる人に処方されます。

 
同じ冷え性でも、症状によって処方される薬が異なるのが、漢方薬の特徴です。
最近はドラッグストアでも市販されるようになりましたが、自分のタイプを正しく見極めてから購入された方がいいでしょう。
まずは専門医を訪ね、詳細を知ってから試すかどうかを考えてみることをおすすめします。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.