> >

花粉症や夏バテにも効果を発揮する、とっておきアロマレシピ7種



アロマテラピー
 
現代社会では、いつの季節でも季節ごとに不快な症状が起こったりします。代表的なものの一つが花粉症ですよね。シギやヒノキの花粉によってアレルギー症状が出るものですが、マスクや薬で症状を抑えても効果がない人もいます。それに薬を飲むと余計に眠くなることもあり、仕事を抱えている人にとっては不便ですよね。そこで、今回は鼻が不快な時に効くアロマレシピをご紹介したいと思います。


スポンサードリンク



 
また、夏の後半から初秋にかけてやってくるのが夏バテです。高温多湿な日本ならではの症状といえます。だるいとか疲れやすいといった症状は、病院で治療してもらうようなものではないので、食事を改善したり、十分な休息で治していく不調の一つです。実はアロマテラピーには夏バテにも効果のあるレシピがあるので合わせて紹介しますね。

 

鼻のぐずぐずを即効緩和するアロマブレンド

まず、ぐずぐずした鼻が辛いというときには、カモミールジャーマン×ジンジャー×ティートリーのアロマレシピが即効性もありおススメです。古本屋さんのような香りです。洗面器にお湯をはり、そこにアロマレシピを投入するだけの簡単フェイシャルスチームで、辛さを軽減することができます。カモミールジャーマンは、一年草の植物でフルーティーな香りが特徴的です。カモミールローマンよりもスパイシーな香りがします。ハーブティーとして親しまれているのもカモミールジャーマンの方で、古くから民間療法で用いられてきました。

 

鼻をさわやかにしたいときのアロマブレンド

また、お日様の匂いが恋しいような時は、シダーウッド×ユーカリのアロマレシピが向いています。ユーカリは特に鼻の症状に効果的と言われているアロマです。さわやかながら、日光にしっかりあてた洗濯物のような匂いです。オイルウォーマーで温めたりすると、さらに効果が高まります。

シダーウッドはシダーウッドアトラスとも呼ばれ、標高40mほどに成長するマツ科の針葉樹です。古代エジプト時代から、ミイラを作るときの防腐処理のため活用されてきました。この木を使って棺を作ったり、香油を布にしみ込ませてミイラを覆っていたそうです。

 

鼻をすっきりさせたいときのアロマブレンド

そして、鼻のぐずぐずが辛くて、もっとすっきりさせたいというなら、ティートリー×ペパーミント×ユーカリのアロマレシピが最大限の効果を発揮してくれます。歯磨き粉のような刺激も感じる強いメンソール系の香りです。とにかく鼻の通りをよくしたい時に活用したいアロマブレンドです。

ティートリーは、非常に生命力の強い木として知られています。湖沼にも育つ植物で、切り倒してもすぐに成長することで有名です。オーストラリア先住民のアボリジニが活用していたのは大変有名で、近年では花粉症対策にも使われています。

 

寝苦しいときに使いたいアロマブレンド

あと、寝苦しい夜に寝つきをよくしたければ、ネロリ×フランキンセンス×レモンのアロマレシピがおススメです。ヒヤシンスの花のようなしっとりとして華やかなイメージの香りです、クセがないので家族みんなで使うのにも向いています。

ネロリは、イタリアのネロリ公国の王妃が使ったことからその名がつけられました。オレンジ・ビターの花からアロマで採取されており、強い芳香が特徴的です。純血を象徴する白い花なので、伝統的に花嫁の髪飾りなどに活用されてきた花でもあります。

 

南国の香りを楽しみたいときのアロマブレンド

暑い夏にふさわしい香りを楽しみたいなら、イランイラン×ベルガモットのアロマレシピが向いています。沖縄などの南国の花々を嗅いでいるような香りです。マッサージオイルとブレンドして、仕事終わりに自分をいたわる使用方法が女性には特におすすめです。

イランイランはタガログ語が語源で、花の中の花という意味があります。成長すると20mほどにもなります。香水の原料としても有名で、パフュームツリーの異名を持つ植物です。

 

体感温度を下げたいときのアロマブレンド

体感温度を下げて夏バテを防ぎたいなら、サイプレス×ネロリ×ラベンダーのアロマレシピが適しています。水や緑にあふれた渓谷にいるような香りです。マイナスイオンを感じる匂いなので、部屋全体に香りを漂わせるのもおすすめの利用方法の一つです。

サイプレスは、地中海沿岸の国々でよく見られる円錐形の常緑樹です。古代ローマやギリシャでは、神聖な植物として寺院や墓地に植えられたことでも有名です。腐敗しにくいのも特徴で消臭効果も高いことから、古くから建材として使われてきました。

 

暑くて疲れを感じたときのアロマブレンド

暑さで疲れを感じやすい時は、ベンゾイン・レジノイド×マンダリン×ローズウッドのアロマレシピが最適です。疲れているときは甘いモノを食べたいと感じるように、香りでも甘い匂いを欲することが多いです。このアロマレシピはとにかく甘い香りでお菓子の家のような匂いなので、自分を甘やかせたい時にうってつけのアロマブレンドです。

ベンゾイン・レジノイドは、孤独感を癒してくれる樹脂系のアロマです。東南アジアが原産のエゴノキ科の植物から採取されています。バニラのような甘い香りに癒し効果があります。安息香の別名のごとく、呼吸を楽にしてくれる特徴もあるアロマです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.