> >

必見!葛湯の5つの効果と知っておきたい意外な栄養成分



4ff2d0391257560476af8b8a29be88c9_s
 
1300年前の昔から、薬として愛用されてきた葛湯は、現代ではスイーツとして馴染みのある人も多いことと思います。
実際、スーパーなどの店頭を眺めると、抹茶味に生姜味、柚子味など、様々なフレーバーの葛湯が販売されています。

しかし葛湯はさっぱりしていて体が温まるだけでなく、美容や健康に対する優れた効果もたくさんある飲み物です。
そんな葛湯を飲むことで得られる様々な効果と、葛湯が持つ栄養成分についてご説明していきます。


スポンサードリンク



 

葛湯を飲むことで得られる優れた効果とは?

1.体を温める効果

葛湯の一番の効果と言うと、体を温める効果です。
風邪薬でもお馴染みの葛根湯も、葛湯と同じ、葛の根を原料とした漢方薬ですが、やはり体を温める効果のある薬です。

冷えは万病の元と言われているように、体を冷やすということは、基礎体温が低くなったり、血流が滞りがちになり、免疫力が下がって風邪などの病気にかかりやすくなります。
また、末端の毛細血管に血液がスムーズに送られないことから、新陳代謝も下がり、太りやすくなったり、生理不順の一因にもなったりします。

スキンケアの面でも、肌の隅々にまで栄養や美容成分が行き渡らないことは、乾燥肌などの肌トラブルの原因にもなってしまうことからも、葛湯を飲んで体をしっかり温めるということは、健康維持だけでなく、美容の面でもとても大切なことだと言えます。

市販の葛湯でももちろん効果は実感できますが、好みの味を楽しむために葛湯を手作りする場合は、白砂糖を入れずに甘味料ははちみつや甜菜糖など体を冷やしにくいものに変え、さらに生姜を少量加えると、体を温める効果がますます高まります。

寒い季節だけでなく、暑い季節もエアコンなどで体は冷えやすいものです。毎日の食生活に葛湯を取り入れて、冷え知らずで元気な体を作っていきましょう。

2.血液さらさら、デトックス効果

葛湯を飲むと、葛に含まれているフラボノイドが血管を拡張するため、血液をサラサラにする効果が期待できます。また同時に、血液中の毒素や老廃物を排出するデトックス効果も期待できます。

血液中の毒素や老廃物がスムーズに排出されることでむくみを予防することができますし、お酒を飲み過ぎた翌日には血液中のアルコールが分解されてできる物質を排出する手助けをしてくれるので、二日酔いを防ぐことにもつながります。

市販のものでもカップ1杯で約70kcalから100kcalとヘルシーな葛湯は、お腹も満たされるので、間食としても最適です。
午後の気分転換や、飲み会の翌朝の朝食代わりに葛湯を飲んで、健康的にダイエット効果や二日酔い予防効果を実感していきましょう。

3.胃腸の調子を整える効果

葛湯は古来より病人食や離乳食にも用いられてきた食品で、とても消化が良いことから、胃腸の調子がいまひとつのときでも、手軽に飲むことができます。

また、消化を促進する効果もあることから、何となく胃が重い人や、便秘気味の人は、葛湯を飲むことで消化をスムーズにしたり、便秘を解消する効果を得ることができます。

4.精神安定、リラックス効果

他にも、精神をリラックスさせる効果があるので、仕事の気分転換や、就寝前のリラックスタイムにも葛湯を飲むことをお勧めします。
体がポカポカと温まって、ぐっすり良質な睡眠を取ることができます。

5.ホルモンバランスを整える効果

葛湯にはフラボノイドと言われるポリフェノールが含まれています。
フラボノイドはアンバランスになりがちな女性ホルモンを補い、ホルモンバランスを整える効果があります。
このことから、更年期障害で辛い思いをしている人や、月経前症候群で悩んでいる人は、葛湯を飲む習慣を始めてみることをお勧めします。

 

葛湯に含まれている栄養成分

葛湯は透明でどろっととろみのある液体で、カロリーも低い上に無味無臭に近いことから、あまり栄養がないのでは?と思われているかもしれません。しかし実際は、実に様々な栄養成分が含まれている食品なのです。

まず、葛湯には意外にも、カルシウムや鉄分などのミネラルが含まれています。
一見無色透明の葛湯ですが、飲み続けることで、これらの栄養成分を少しずつ摂取することができます。

また、ダイエット中などに不足しがちな食物繊維も含まれているので、毎日の間食にぴったりの飲み物と言えます。
お腹に溜まって飲み応えがあるのに、カップ1杯あたり、市販のものでも70kcalから100kcalと低カロリー。本葛粉から手作りして葛湯を作れば、砂糖を加えないことで、そのカロリーは約30kcalとさらに低くなります。

様々な美容や健康の効果があるだけでなく、カロリーも低くて消化に良いと、いいことづくめの葛湯を、ぜひ毎日の食生活に取り入れていきたいものです。

さらに、紅茶や抹茶を加えると、カテキンの抗酸化作用を摂取することもできますし、牛乳や豆乳との相性も良いので、タンパク質や女性ホルモンの代役をするイソフラボンを摂取しながら、葛湯の持つ美容や健康効果を高めていくのもお勧めです。

様々な食品と相性の良い葛湯なので、毎日味を変えて楽しみながら、その優れた効果を実感していくのも楽しいものです。
長い歴史ある葛湯を、毎日の生活に活用していきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.