> >

歯間ブラシの選び方と使い方



歯間ブラシを使ったことはありますか。
楊枝の先に毛がついているような形をしているもので、歯と歯の間の歯肉近くの隙間にゆっくりと動かしながら歯間ブラシを通して使うものです。

 

デンタルケア

 

歯ブラシの後にフロスを通すという方もいらっしゃるかと思いますが、フロスは歯とはの間が狭いときには、歯垢をこそげとってくれるものの、歯ぐきの近くに隙間あたりは意外と歯垢を残してしまいます。

スポンサードリンク


 

 

歯間ブラシの極小サイズはSSS

はじめて使う時は、ブラシ部分が痛そうで歯の間に通すことが出来るのか不安になるかもしれません。
ですが、歯間ブラシはサイズが豊富にあります。

隙間が少なかったりはじめてで怖いようであれば、一番小さなSSSサイズにしておくといいですし、慣れて来たらSSサイズかSサイズにしてみるといったように、個人にあった歯間ブラシを使用することが出来るのです。

 

 

歯間ブラシは歯磨きともフロスとも違う

隙間はそんなにないし、歯ブラシやフロスもやっているから大丈夫、と思われる方もいるかもしれません。
実際、わたしもそうでした。
キレイに磨けているし、歯間ブラシは必要ないと思っていたんです。
絶対あるからと人に言われて、はじめて歯間ブラシを使ったときの衝撃は忘れられません。
わたしは歯のすき間がそんなにある方ではないのでSSサイズの歯間ブラシを使ってみました。
通らないだろうな、と思っていたのに、歯間ブラシの先は、驚くほどするんと入っていきました。
犬歯と小臼歯の間のすき間に使ったのですが、ゆっくり引き抜いてびっくり。
歯垢がごっそりついていたんです!

 

やっぱり歯ブラシだけでは十分に歯垢が落としきれないんだと実感しました。
それ以来、毎日ではないですが、ときどき歯間ブラシを使います。
怖いという感覚は一度使えば全然なくなりますし、何より本当にごそっと汚れが取れてくれるので、慣れてくると病みつきになります。

 

 

歯間ブラシの使用はお口にとって良いことだらけ

歯と歯茎の間に歯垢が溜まると、歯周ポケットが深くなったり炎症を起こしたり出血したりと歯肉炎、歯周炎の原因にもなります。
また、みがき残した歯垢は口臭の原因になったりもしますから、歯間ブラシを使ってみがき残した歯垢をとることが、お口にとってどんなにいいことかは明らかですよね。
みがき残しが気になる方も、完璧に歯みがきが出来ている、と思っている方も、ぜひ一度歯間ブラシを試してみてください。
自分に合った歯間ブラシのサイズがわからないのであれば、歯医者さんや歯科衛生士さんに聞いてみるのもいいと思います。
歯間ブラシでとれる歯垢の量に、きっとびっくりしますよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.