> >

タバコと歯との関係



普段タバコを吸われている方の中には歯にヤニがついて困っている、という方も多いかもしれません。
喫煙歴が長ければ長いほど、歯に着色が付き見た目が悪くなります。

 

デンタルケア

 

タバコが体によくないことは常識ですが、喫煙者にとって、タバコをやめることはなかなか難しいもの。
健康診断もこまめに受けているし、歯についた着色やヤニが気になったらクリーニングすればいいと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが着色がつく以外に、歯にとって喫煙が悪い影響を及ぼしている、ということはご存じでしたでしょうか。

スポンサードリンク


 

 

喫煙者は傷が治りにくい?

まず、虫歯治療や抜歯、口の中を切開するなどの治療を受けたとき、タバコを吸っている方の場合炎症が治りにくい傷口がふさがりづらいという場合があります。

タバコに入っているニコチンは血管を収縮させる作用があり、酸素や栄養が体のすみずみに届きづらいためです。
タバコの煙の中に入っている有害な物質が、傷口から入り込み炎症を起こしてしまうこともあります。

難しい治療であればあるほど、タバコのリスクは大きくなります。
たとえば、何らかの事情で歯を失ってしまい、インプラントを入れたいと考えたときに、タバコを吸っているために断られてしまう可能性だってあるのです。

 

 

歯周病になる確率が高い喫煙者

また、喫煙者の方は非喫煙者よりも歯周病になる可能性が高くなります。
非喫煙者の場合、歯の表面がツルツルしていますが、非喫煙者の歯の表面はヤニがついています。何もない、ツルツルした歯に歯垢がついた場合、歯ブラシでみがけば簡単に掃除をすることが出来ますが、ヤニがついてしまうと歯の表面がざらざらになり、より歯垢が落としづらくなります。
このヤニとプラークがついた部分は雑菌の繁殖しやすい環境となります。そのため歯周病や虫歯が進行しやすくなってしまうのです。

 

見た目も良くない喫煙者の歯茎

歯ぐきが黒ずんでしまうのも、長年タバコを吸っている方の特徴です。

健康な方の歯ぐきはキレイなピンク色をしていますが、喫煙者の方の歯ぐきはタバコの影響で血行が悪くなり、紫に近い色になってしまいます。
そうなってしまうと笑ったときなどに、老けた印象を与えかねません。

 

 

喫煙をちょっとだけ考えてみませんか?

体全体への影響を考えても、タバコを吸うこと自体にリスクはつきものです。
喫煙者にとってタバコをやめることは、とても難しいことかもしれません。
ですが、健康にとっても見た目にとっても、タバコは悪い影響を与えてしまうものです。
十年後、二十年後の未来に、出来る限り自分の歯で生活するためにも、ぜひ禁煙を検討してみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.