> >

香水を身につける前に、知っておくといつか役に立つ4つの名称と香水の基本知識!



香水

 

香水の基本知識についてお話しようと思います。
香水は英語でいうと「perfume」パフューム。
よく香水をフレグランスいうことがありますが、「fragrance」とは香気、芳香のことを指し、香水だけに限らず、石けんや化粧品、洗剤や室内香料など、心地よいと感じる香りのことを意味します。

スポンサードリンク


 

 

体温を利用して香りを楽しむアイテム

香水は人を心地よくさせるフレグランスの中でも最も体の近くで香りを愉しむアイテムということになりますね。香水は香りの強さ、持続性によって種類が分かれます。「パルファム」「オードパルファム(オーデパルファン,EDP)」「オードトワレ(オーデトワレ,EDT)」「オーデコロン」大体がこの4つに分類されます。
この種類分けは規定がある訳ではないのですが、最も香りの濃度が高い「パルファム」が濃度15%~30%持続時間が5~12時間、「オードパルファム」が10%~15%で5~12時間、「オードトワレ」が5~10%で2~5時間、「オーデコロン」で15%で1~2時間の持続性となります。
こちらは各メーカーによって分類されていますので、同じオードパルファアムでも香りが長く持ったりオードトワレに近い持続性しかないものがあったりするのです。

 

 

香りの持続時間で名称が変わります

昔は、香りの濃度が高く、持続性のある香水がよいものとされ、今でもメーカーで最上級にランク付けされる香水は「パルファン」と名付けられています。
例えばゲランの「ランスタン ド ゲラン」やアユーラの「スピリットオフアユーラ」という香水では“同じ香りで”3段階の濃度分け(パルファム、EDP、EDT)で商品化されています。
最上級の「パルファム」の容器はデザインに力を入れていたり、少量の子瓶で価値を上げています。

 

もちろんお値段も香りが強いものが最も高く希少なイメージつけをされています。
同じ香りでも、パルファムはその香水のテーマが一番強く体感できるわけです。次に高価なオードパルファムは、パルファムの香りを日常で使いやすく濃度を下げたものと言えます。
さらに濃度をさげてナチュラルにしたものが「オードトワレ」。
お値段もパルファンから比べるとお求めやすく設定されていることが多いです。

 

 

香りの濃度でファン層も変わる

またこの3段階に分けられた香水は、同じ香りでもイメージが変わり「別の香りに感じる」という方も多いです。
化粧品の某有名口コミサイトでも、香りの濃度別に分けてスレッドが立てられており、「パルファムの方がいい」「こちらの香りのほうか好き」など好みが分かれるほどです。
同じ商品名で同じ香りのブレンドをおこなっていても、濃度が違うと別もののようになることがあるんですね。
もし、気に入った香水があり「気楽に日常使いがしたい。
けれど濃度が薄い方の香りは好きじゃない」という場合は、つけ方を変えるだけでそれも可能になるかと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「quail eggs」が書きました。

Comments are closed.