> >

若々しい肌でいるなら真皮を整えることが重要。真皮の約70%はコラーゲンです



皮膚

 

私達が普段しているスキンケアのほとんどが実は表皮に対するものなのです。
いつも行っているスキンケアはアカとなって剥がれる寸前の表皮の一番上にある角層部分までしか到達しません。
なので表皮の下にある組織「真皮」が肌の老化にすごく関係があります。
美肌に深く関わっている真皮の構造を説明します。

スポンサードリンク


 

 

真皮(しんぴ)

私達の皮膚は何層の層から成り立っています。
真皮の層は上から「乳頭層」「乳頭下層」「網上層」の3つに分かれています。
ですが表皮ほどはっきりと区別されていません。
約70%が「コラーゲン」という弾力のある線維でできています。
また、コラーゲンを支える「エラスチン」という線維もあり、組織に弾力を与えています。
乳頭層~乳頭下層では太い線維束ではなく細かい線維からできています。
線維が細かく、まばらで水分が多いという事が「お肌のキメ」に大きく影響を与えます。
ここでの水分が多いと肌表面は張ってきます。反対に水分が少ないと、肌表面がしなびてきます。
網状層は真皮の大部分を占めていて、細い線維束ではなく太い線維束でできています。
皮膚の伸び縮みを調整したり、細胞の成長や接着・分泌・新陳代謝に関与して細胞の環境も整えています。
また、真皮には毛細血管があり皮膚の細胞に必要な栄養や酸素などを運んでいます。
リンパ管や知覚神経および自律神経が走っています。

 

 

表皮・真皮を支えている皮下組織

皮膚を構成している3つの層のうち最も深部にあるのが「皮下組織」です。
この組織が表皮と真皮を支えています。
大部分が皮下脂肪で構成されています。動脈や静脈が通っており皮膚組織に必要な栄養を運んだり、老廃物を運び出したりします。
また髪の毛の根っこの部分(毛乳頭・毛母)を支えています。
脂肪というと悪いイメージがあるかもしれませんが、脂肪は熱伝導率が低いため皮下脂肪は体温保持に重要です。
余分なカロリーを皮下脂肪として蓄える役割もしています。
皮下脂肪が発達すると身体に丸みが出てきます。この丸みが女性らしい曲線美をつくります。
多すぎると悩みの種になりますが、身体を守る大切な役割をしています。
深部の組織が老化してしまうと結果的に皮膚表面に影響を及ぼします。
皮膚老化にに伴い表面にでてきてしまうものは、タルミ・シワ・シミ…などになります。
皮膚の構造を細かくみてみると人間最大の臓器という事を再確認します。
なので外からのケアも大事ですが、やはり中からのケアも必要になってくるのだなと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「slowroom」が書きました。

Comments are closed.