> >

雪景色が素晴らしい世界の観光名所と、日本が誇る絶景雪景色ポイント



雪イベント

 

世界的にも有名な「さっぽろ雪まつり」に負けず劣らず素晴らしい世界各国の冬のイベント&雪まつりをご紹介します。
また、後半では日本が世界に誇る豪雪地帯のイベントもご紹介しています。
冬を楽しみませんか?


スポンサードリンク


 

カナダ ~モントリオール雪まつり~

カナダのモントリオール市、セントローレンス川に浮かぶJean-Drapeauという小さな島で開催される雪まつり。

 
さっぽろ雪まつりさながらに雪像が立ち並び、どれも個性的な作品となっている。雪で作られた巨大なソリのコースでは、レースも行われ毎年大変な盛り上がりをみせる。
イベントではメープルキャンディー作りなどカナダならではの体験もできる。
開催期間は2015年1月17日~2月8日。

 

中国 ~ハルピン氷祭り~

中国の中でも極寒の地として知られる黒竜江で開催される氷祭り。マイナス20度もなんのその!氷点下の雪の芸術祭「ハルビン氷祭り」が2015年1月5日ついに開幕!
こちらのメインは雪像ではなく氷を煉瓦のように積み上げて造った建造物たち。中には電飾やライトが灯されカラフルかつ幻想的な光を放っている。雪の純白さをあえていかす日本の雪まつりとは一味違う、ド派手な演出はまるで遊園地のよう。

 
マイナス30度まで気温が下がっても大賑わいで寒さも忘れてしまうほど。日本ではマイナス30度という極寒はなかなか体験できないので、そういった意味でも楽しめるハルビンの氷祭りは一見の価値あり。

 

カナダ ~ウィンタールード~

カナダの首都オタワで開催される冬のお祭り。開催期間は2015年1月30日から2月16日の約3週間。フェスティバルのメインとなるのは、世界遺産であるリドー運河のスケートリンク。

 
なんと全長7.8kmのリドー運河をそのまま利用した世界最長スケートリンクとなっている。その他には雪ソリやスライダー、キャラクターショーなども行われる。

 

ノルウェー ~ユキガッセン~

日本の雪国の遊びを代表する「雪合戦」。なんと、その雪合戦が日本を飛び出し世界大会まで開催されている!世界各国の雪国から予選を通過した豪雪競合チームたちの決勝戦がノルウェーで開催される。その名も「Yukigassen(国際雪合戦大会)」だ。
ノルウェーヴァルドーで毎年3月下旬に約4日間の開催。

 

カナダ ~ケベックウィンターカーニバル~

世界三大カーニバルの1つと言われているカナダ ケベックで開催される「ウィンターカーニバル」。

 
1894年からの歴史があり、現在の様なフェスティバル形式になったのは1955年のこと。また1955年の際に誕生したマスコット「ボノム」は、ケベックだけでなくカナダ全土の人気キャラクターとなっている。

 
雪の女王がフロートに乗ってパレードを行ったり、マイナス30度の中、水着のバレーボール大会などユニークなイベントも盛りだくさん。名物はカーニバル開催中に特設されるアイスホテル。氷でできたホテルには宿泊も可能でどこまでも観光客を楽しませてくれる。

 

日本も世界に負けていない!

雪化粧が美しい日本の観光名所をご紹介。春、夏、秋とは違った顔を見せる冬の絶景観光地は必見の価値あり!

 

世界遺産 合掌造りの冬景色

豪雪地帯ならではの居住様式「合掌造り」がみられる富山県の五箇山、岐阜県の白川郷。村民たちによって守られてきた合掌造りの集落は1995年に世界文化遺産として登録された。田んぼや自然が鮮やかに生い茂る春から初夏も素晴らしいが、おススメは積雪降り積もる真冬の季節!
五箇山、白川郷ともにライトアップイベントが開催され、真っ白な雪景色に温かで幻想的な光が灯される。

 

立山の絶景 雪の大谷

真冬のイベントに乗り遅れてしまった人に必見!4月下旬から6月中旬でも楽しめる雪景色「立山 雪の大谷」。標高2450メートルの立山室堂平にできる約8メートルの「雪壁」は人気観光名所となっている。
富山地方鉄道立山駅から立山ケーブルカーを乗り高原バスに揺られて室堂駅へ。

 
2015年3月には北陸新幹線が開通しアクセスも便利に!
5/10~6/10の期間は雪の壁を利用した迷路をオープン。

 

山形 銀山温泉

大正ロマンの風情漂う温泉の町「銀山温泉」。冬の季節は銀山温泉の名にふさわしい銀世界でより一層ロマンチックな街並みへとなる。温泉で芯まで温まったら温泉街を散策!川沿いに立ち並ぶガス灯、湯屋の光に癒される。

 
湯宿でゆっくり過ごすのがベストだが、時間のない人におススメなのは温泉街入口の「和楽足湯」。銀山温泉の風景を楽しみながら源泉の足湯でポカポカ。

 

金沢 兼六園

石川県金沢市にある文化指定庭園「兼六園」は、日本三名園のひとつとしても名高い観光名所。春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、そして冬は雪化粧と四季折々の風情が楽しめる。

 
中でも、雪から松を守る雪吊りがされた唐崎松は、冬ならではの風物詩となっている。また、1月から3月には、ユキツバキや梅、八重寒紅が咲き、雪化粧した庭園にぽっと色をそえる。

 

京都 金閣寺

京都の中でも雪が降りやすい金閣寺周辺。どこも素晴らしい景観をみせてくれる京都だが、中でも冬の金閣寺は最も美しいと言われている。
足跡のまだ付かない庭園と美しい金閣寺を一目見ようと午前9時の開門前から長蛇の列ができることも。

 

京都 清水寺

冬の金閣寺と並んで人気のある雪化粧をまとった清水寺。紅葉シーズンは多くの観光客で大混雑の清水寺も冬は静寂に包まれる。さらに清水の舞台に雪が積もれば圧巻の美しさとなる。
金閣寺に比べ、近年の清水寺は雪が少なくなったと言われているので、大雪が降ったら美しい清水寺が観れるチャンス!

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「bohemian」が書きました。

Comments are closed.