> >

デスクワークが便秘になりやすい理由~便秘解消のために改善すべき点



仕事をする女性
便秘の原因は食生活などの生活習慣の乱れが主な原因となりますが、それ以外にも便秘の原因があるのでしょうか?


スポンサードリンク


その一つとしてデスクワークがあげられます。

 

便秘を引き起こしやすいデスクワーク

長時間座った姿勢で仕事をしている場合は胃腸に負担がかかりますし、その上運動不足にもおちいりやすいために足や腰等排便にかかわる筋肉の筋力が低下し、最終的には便秘を起こしやすい体となってしまうのです。

また、職場の労働環境などのストレスが重なって脳神経の興奮状態が続いて交感神経が優位な状態となり、暴飲暴食や睡眠不足などが重なることで便秘を引き起こしてしまうことがあります。
特に現代のオフィス環境の場合はパソコンのディスプレイから出る紫外線(ブルーライト)が睡眠を浅くしてしまいますし、春夏限らずエアコンが入りっぱなしで乾燥しきっている状態なので便秘の大敵である腸の脱水を起こしやすくなります。

 

こんなことも腸に負担をかける原因に

また、夏の暑い時期に限って言うと薄着で冷房の効いたところに入り腸付近の血行がわるくなって蠕動運動が鈍くなったり、温度差からくるストレスで便秘の悪化を招いてしまうのです。

そしてデスクワークの場合は席から離れる事が出来ないのでトイレはもちろん、トイレが近くならないように水分補給を控えがちです。これらの「我慢する」行為は腸に負担をかけるので便秘を悪化させてしまいますし、体にむくみなども出てきてしまうため便秘だけではなくて美容にも影響を及ぼします。

 

デスクワークの方の便秘対策

これらのデスクワークによる便秘の対策はまず適度な休憩を1時間に1度はとり、トイレに行くだけではなく水分補給や体操をしてリフレッシュすることです。
適度な休憩はデスクワークによる便秘解消だけではなく、仕事の集中力や効率を上げるためにも効果的なので今日から取り入れてみましょう。

おなかを冷やすのも良くないので職場の冷房が効きすぎていたら上着を用意するなど対策しましょう。特にエアコンによる冷え症は便秘を慢性化しやすくしてしまうので注意しましょう。

 

生活環境や職場環境の見直しを

最後に便秘はトイレで苦しむだけではなく、お肌や外見の美容に影響を及ぼしたり仕事の生産性が低い生活になってしまうことがあります。
ひどい便秘の時は医師に相談することをおすすめしますが、日ごろの生活・仕事環境を見直していくことも大切です。

みなさんも「疲れてきたな」と感じたらリフレッシュしてストレスをためないようにしましょう。そして便秘解消を機に生活や仕事をするときの環境を変えて健康で効率のよい生活を送りましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「さっしー」が書きました。

Comments are closed.