> >

アルコールで便秘解消?!お酒を飲んだ次の日にお腹を壊す理由



乾杯
 

お酒を飲んだ翌日は、下痢になりやすいという人はいることでしょう。
これにもしっかりと理由があります。


スポンサードリンク


もともとお酒にあまり強くないということも関係していますが、人の腸というのは、アルコールに敏感であり、アルコールが体の中に入ってくると、過敏に反応してしまうことになります。
そのため下痢になりやすいと言えるでしょう。

 

お酒を飲むと体は脱水状態に

またアルコールを体の中に摂取していくと、体は脱水症状になってしまうのです。
しかし、お酒を楽しんでいる時は、そのようなことは気にせず、少し落ち着いてから「すごい喉が渇いた」と感じ、お茶やスポーツドリンクを大量に飲んでいく人はいます。

大量の水分摂取をすることで、翌朝下痢になってしまうことも当然あります。

お酒を飲んだ翌日に下痢になりやすい人は、このようなことが影響していると言えるでしょう。

 

お酒を飲むことで便秘が解消するケース

お酒を大量に飲んで、翌朝下痢気味の便が出て、スッキリするする人もいることでしょう。
普段あまり、便が出ない人でも、お酒を飲めば出ることが多い人もいることになります。

あまりオススメできる方法ではありませんが、どうしても解消したい時に利用することはできると言えます。
ただ、お酒を飲まなくても、水分を多く摂取すれば良いと考えることができるので、健康のためにも、お酒で便秘解消というのはあまり考えないほうが良いでしょう。

 

下痢を恐れて水分摂取を控えるのは危険

逆に下痢になりたくないと思う人は、お酒を飲んだ後、お茶やスポーツドリンクを飲まないようにと考えてしまうかもしれませんが、それはそれで、危険なことであるので注意が必要です。

脱水症状に陥ってしまうことがあるので、お酒を飲んだ後、水分をしっかり確保することは非常に重要です。
もし下痢になってしまうのが嫌であれば、お酒の量を控えたほうが懸命であると言えるでしょう。

 

多量のアルコールは体に負担をかける

お酒は飲み物であるので、ついつい、飲み過ぎになってしまいがちですが、
お酒も体に大量に入ると、ただの毒になってしまいます。

吐くほど飲むというのは、お酒を無駄にしてしまうのと同時に、本来、体に必要のない負担をかけていることになると自覚しておいたほうが良いでしょう。

また、アルコールに弱い人が、強いお酒を急に飲んだりすると、当然おなかが緩くなることもあります。
おなかを大切にしたいという人は、お酒の飲み方、順序にも気をつけておきたいものです。
楽しく飲み、そして翌日の朝も、しっかりと健康的な体を維持できるようなお酒の飲み方をオススメします。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「yos」が書きました。

Comments are closed.