> >

冬のヘアケア。乾燥防止にオススメ、髪と相性の良い天然オイル2種



肌と同じでキチンとお手入れをしないと乾燥してパサついてしまうのが髪。
お手入れは充分できていますか??

 
ヘアケア

空気が乾燥する冬の季節には肌だけでなく、髪からも水分が奪われていきます。
スキンケアって冬には冬用のアイテムに切り替えると思いますが、髪のケアも同じように切り替えることがお勧め。
いつも通りのトリートメントでは乾いた空気や暖房にさらされていつの間にかダメージが進行してしまうかもしれません!


スポンサードリンク


髪は肌のように自分でうるおいを作り出す力を持っていないので、その分ケアによって左右されやすい、とも言えるでしょう。

では、髪の冬のお手入れとはどんなことをすれば良いかについてお伝えしますね!

 

トリートメントをしっとりするタイプに切り替える

トリートメントには髪質によってサラサラに仕上がるもの、しっとり仕上がるものがあります。

しっとり仕上がるものは乾燥によって広がってしまう髪や、枝毛があるようなダメージ毛にお勧めなのですが、普段しっとりタイプを選ばない人でもこの時期は切り替えてみるといいかもしれません。

日中につけるスタイリング剤も同様ですね。

 

静電気予防と艶出しにオイルをつける

冬に起きがちな髪のトラブルとして、乾燥からくる静電気があります。
セーターを脱いだ後にパチパチっと静電気が起きて髪が顔に張り付いてしまう、なんて経験ありませんか??

静電気によって髪は広がりやすくなりますし、傷んでいる場合はダメージを助長させてしまうんです。

この対策にはオイルをつけるのがお勧め
オイルは髪につけるとベタっとしそう……って思われるかもしれませんが、相性のいいオイルだとそんな心配はなしです。

 

サポニンが含まれている椿オイル

髪につけるオイルとして代表的なのは椿オイル。

椿オイルが何故髪にいいと言われているかと言うと、市販のシャンプーに含まれている界面活性剤の刺激から、頭皮を守ってくれる『サポニン』という成分を含んでいるからです。

人が本来持っている頭皮や髪のうるおいは、シャンプーによって過剰に洗い流されてしまうことがあるのでこの予防にも効果的。

 

さらっとした使い心地のホホバオイル

そしてもう一つ、髪につけるオイルにぴったりなのはホホバオイルです。

ホホバオイルはツゲ科の植物のホホバから採れるオイルで浸透性が高く、サラッとした使い心地が特徴。
洗髪後、タオルドライした髪に毛先を中心になじませて、その後ドライヤーで乾かしましょう。

イイ感じの艶もでますし、重さがなく軽やかに仕上がるので使いやすさバツグンですよ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「cherish」が書きました。

Comments are closed.