> >

ヨーガで便秘解消!便秘対策に効果的な「エビ反りのポーズ」



ヨガをしている女性2人
 
マッサージなどの便秘解消法を紹介しましたが、ここでは今流行りのヨーガを用いた便秘解消法を紹介していきます。


スポンサードリンク


ヨーガとは?

ヨーガは元々インドで行われていた修行法で教室などで習わないとできないと思われがちでしたが、現在は自宅の寝室のベッドなどで気軽に自分のペースで実践できます。
それでもヨーガってどうなのと感じている方もいるかもしれないですがあくびや伸びもヨーガの一つなのです。

また、ヨーガは体の動きとともに呼吸を整えてリラックスできるので便秘だけではなくストレス解消や自律神経を安定させるなどの効果をもたらします。

 

ヨーガと呼吸

全体的にヨーガで心がけることはゆっくりと、深く呼吸をすることです。
息をゆっくり吸ってゆっくり吐くことでリラックス出来、筋肉の緊張もほぐれて体の機能が正常になります。

 

ヨーガを行う前の準備

まず、あぐら座(蓮華座)を組んで背筋を伸ばし、肩や首すじの力を抜きます。そして鼻からゆっくりと息を吐いていき、新鮮な空気を体じゅうに取り入れるイメージで吸います。このとき、腹式呼吸を行い、息を吐きながら体をほぐしていくのがコツです。

まずは自分のペースでゆっくり10回ほど繰り返してみましょう。それでは呼吸が整ったら早速ポーズに挑戦です!

 

便秘解消に効果的「エビ反りのポーズ」

まず、両足を閉じて床にうつ伏せになったあと、腰に負担をかけないように頬の近くに掌をおいて行います。
力まずに両脇を閉めて、お腹をしっかりと床に着けておなかから 足の裏までまっすぐ伸びているようなイメージでポーズをとります。
この姿勢から胸を張っていくようなイメージで背筋と手のひらを使って床を押しながらゆっくりとエビ反りしていきます。
背骨の関節が一つずつ動いているという感覚をイメージしながらゆっくり反っていくとより効果的です。
床との角度が30度くらいまで反らしたらそのまま静止した状態で3~4回ゆっくり呼吸をします。
さらに、つむじが釣り糸で引っ張られているイメージで反らして深呼吸を5回します。

この時のポイントですが、腕の力で床を押すだけではなく背中の背筋を意識して反らすことで背筋の筋肉を鍛えることもできます。
また、慣れない場合は足を開いてやっても良いでしょう。

これは腹筋・背筋等排便にかかわる筋肉を鍛えたり腸を刺激できるポーズなのでおすすめですがくれぐれも腰を痛めないように自分のペースでやりましょう。

 
皆さんも今日からヨーガを取り入れて便秘を解消しましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「さっしー」が書きました。

Comments are closed.