> >

ブーツで足が冷える意外な理由と対処法…ブーツの選び方で冷え症対策



ムートンブーツ
 
これからの冬の時期は、男女問わずブーツを履かれるという方も多いのではないでしょうか。
ブーツは足首までスッポリと隠れますので、普通の靴に比べますと冷え症予防にはなると思われているようですが、実はそのブーツが冷え症の原因になることもあるのです。


スポンサードリンク



 

ブーツが冷えを招く理由

どういうことかと言いますと、ブーツは固い素材のものも多いですね。足首を締め付けるようなタイトなブーツなどもあります。そうしますと、足首付近がギュっとしめつけられてしまうため、血行が悪くなり冷えを招くことがあります。

また、ブーツは通気性が普通の靴に比べると良くありません。暖かい分、足から出た汗などが蒸発してくれず、内部がジットリと蒸れてしまうことがあります。そうしますと足が冷える原因となってしまうのです。

 

冷えないブーツの選び方

ですが、ちゃんと気を付けることによって冷えないブーツにすることも可能です。
まず、ブーツ選びをする際に気を付けたいことをみていきましょう。

履いたときに、ちゃんと足首の曲げ伸ばしができるかどうか、蒸れにくい素材、形状かどうか。足首や足先をギュッと締め付けないものかどうか。このあたりを十分チェックしてから購入するようにしましょう。
一番簡単な見分け方は、このブーツを履いて全力疾走できるかどうかというところをポイントにすることです。窮屈なものでは足が痛くなってしまいますし、ブカブカのものでしたら走りにくいですし、湿気は逃がしてくれますが代わりに外の冷たい空気も入ってきてしまいます。適度にフィットしてゆとりもあり、なおかつ走ることもできるブーツを選ぶと良いでしょう。

つま先やヒールも重要です。あまりつま先が狭いものですと血行不良の原因になります。
ヒールが高すぎるものも前のめりになり、つま先が締め付けられますし、腰や膝に負担がかかって冷えだけではなく痛みの原因になります。

 

足を冷やさないブーツの履き方を

買った後も注意が必要です。まずは、靴と同じで一日中履きっぱなし、毎日同じものを履きっぱなしは避けましょう。会社員の方などでしたら通勤用と、日中履かれる靴やブーツを違うものに履き変えたり、無理な場合は休憩時間中などに時々脱いで内部の湿気を逃がすように心がけましょう。

またこもった湿気を取るために、家に帰ってきたら、湿気剤などを靴の中に入れておくと良いでしょう。風通しの良いところなどに置いて乾かすのも良いでしょう。できれば毎日同じものを履かず、2~3足用意して履き替えるようにしたいものです。

靴の中敷きを中にしいたり、靴下を履くことによって、何もないよりも汗を吸い取ってくれますのでおススメです。中敷きや靴下も、洗ったり乾かしたりして湿気を取り、いつも清潔に保つようにしたいものですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.