> >

効果・効能いろいろ!青さが鮮やかな注目のアロマ「ブルーサイプレス」



アロマテラピー
アロマのことに詳しくなってくると、だんだんその精油の産地とか精製方法とかにも詳しくなってきます。


スポンサードリンク



 
最近注目されているのが、オーストラリア産の精油です。インドのサンダルウッドが高値なために、比較的安価なサンダルウッドオーストラリアが市場に沢山出てきているのもその一例です。

 

ブルーサイプレスが持つ効果・効能

いくつかあるオーストラリア産のアロマの中で、その美しい青色で注目されているのが、ブルーサイプレスです。なぜ青色をしているかといえば、ガイアズレンという成分が精油に含まれているためです。このガイアズレンという植物成分には、さまざまな効能があります。抗炎症作用や殺菌効果、紫外線吸収作用もあるため、化粧品や日焼け止めなんかにも使われていたりします。天然の着色剤としても、活用されているんです。

古くは、オーストラリアの先住民であるアボリジニによって使用されてきました。一般的に青い色をしたアロマは、のどの痛みに効果が期待されるのですが、ブルーサイプレスもそういった痛みの軽減に一役買うアロマです。抗炎症だけでなく、抗ウイルス作用もあり、関節痛とか、切り傷の治療薬にも活用できるアロマです。

それゆえ、使い方としてはかゆみを抑えるボディオイルも良いですし、のどの痛みを抑えたいときは、芳香浴などで吸入すると良いとされています。

 

ブルーサイプレスの香りの特徴

それと、ブルーサイプレスは、同じ名前の木の樹皮からとれる樹木系のアロマです。普通のサイプレスの香りよりも、ほのかな甘みがある香りでサンダルウッドにも香りが似ていると言われています。揮発度は高くなく、香りも長時間楽しめるのもブルーサイプレスの魅力です。

 

ブルーサイプレスと相性の良い精油

また、ブルーサイプレスのアロマの良さは、他のアロマとの相性にもあります。ベースとなるアロマなうえに、いろんなアロマとの相性がよく、シトラス系やハーブ系とは特に相性が良いです。シトラス系の中では、グレープフルーツやレモン、ベルガモット等がおすすめです。グレープフルーツは、近年ダイエットの味方になってくれるアロマとして人気ですが、傷口の治りを促す作用もあり、ブルーサイプレスとのブレンドで、傷の治りにうってつけのアロマになります。

ハーブ系の中では、クラリセージやジュニパーベリー等との相性が良いです。気持ちをリフレッシュさせてくれる作用があるので、気持ちを安定させてくれるジュニパーベリーと一緒に使うと、気分転換にぴったりのアロマになります。特にクラリセージは女性特有の不安感をゆるめてくれる効果が期待されるアロマなので、積極的に使いたいアロマの一つですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.