> >

整腸剤も便秘に効果的!ポッコリお腹を解消する便秘薬はこう選ぶ!



薬, サプリメント
 
便秘を市販薬で治すというと、真っ先に思い浮かべるのは便秘薬だと思います。しかし市販の整腸薬にも便秘の効能があります。


スポンサードリンク


整腸薬は大腸を直接刺激して便を出すような瀉下薬(しゃげやく)ではありませんが、腸内環境を整えて大腸のぜん動運動を促し便秘を改善していきます。

 

ポッコリお腹便秘に効く整腸薬成分

整腸薬の成分としては、乳酸菌製剤があります。病院やクリニックから出される処方箋薬にも乳酸菌製剤があります。これらの乳酸菌には抗生物質などと一緒に処方される場合もあり、そうした場合は抗生物質に耐性をもつ耐性乳酸菌製剤や酪酸菌製剤がよく用いられます。

整腸薬に使用されている整腸生菌製剤には、乳酸菌の他に納豆菌・糖化菌・酪酸菌・乾燥酵母等が用いられています。

 

それぞれの生菌の働き

乳酸菌は腸内で乳酸を発生し、それによって腸内pHが下がり、悪玉菌が存在しにくい腸内環境がつくられます。納豆菌は、生きたまま腸に届き乳酸菌、ビフィズス菌を増やします。乳酸菌は、腸内のpHを下げ、納豆菌、酪酸菌等と共に善玉菌を増やし腸内環境を整え、腸内異常発酵を抑えます。酪酸菌は、便が溜まりやすい結腸で善玉菌を増やし大腸壁を守ります。

様々な菌が協力しあっていることから、市販の整腸薬でも単独ではなくこれらの生菌が複数入っている製品が多くなっています。

 

生きたまま腸に届く有胞子性乳酸菌

市販薬の成分を見てみると、乳酸菌でも有胞子性乳酸菌(ラクボン原末)という記載がされているものがあります。これは本来の乳酸菌と違い、胃酸により効果が低下してしまうことが少なく生きたまま腸まで到達するようになっています。有胞子性乳酸菌(ラクボン原末)は乳酸菌の胞子を製剤化したものなので安定性がよく、腸管内で増殖して悪玉菌と呼ばれる腐敗菌の増殖を抑え腸内環境を整えます。

 

整腸薬に含まれている整腸薬成分

整腸薬には、アカメガシワやゲンノショウコといった生薬が配合されている場合があります。アカメガシワは、その樹皮エキスが腸の平滑筋に直接作用して便通をよくしていきます。ゲンノショウコは漢方というより日本の代用的な民間薬で、アカメガシワとともに整腸生薬として知られています。

 

ポッコリお腹便秘に効く整腸薬成分

市販の便秘薬の承認基準の中には、便秘薬に配合できる整腸成分として乳酸菌等の生菌成分の他にジメチルポリシロキサンがあります。

これはジメチコンとも呼ばれ、病院やクリニックから出される処方箋薬としても利用されています。胃腸管の中のガスからくるお腹の張りを抑える働きがあり、異常発酵によってお腹に溜まった腐敗ガスを取り除く成分です。具体的には消化管内のガスの泡を破裂させたり、その流動性を高めることでガスを体外へ出すのを助ける働きがあります。

市販の便秘薬はパッケージに有効成分の記載がされていますので、配合されている場合は必ず成分欄に「ジメチルポリシロキサン」の記載がありますので簡単にわかります。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「yakujiman」が書きました。

Comments are closed.