> >

桑の葉を使った買いやすい桑の葉茶、サプリメント、青汁



桑の葉茶

桑という植物をご存じでしょうか。
桑は、かつてはその葉が養蚕の蚕の餌として栽培されていた、日本に馴染みの深い植物です。
だいたい一般的なものは、数メートル程の高さの木で、鮮やかな緑色の葉がたくさん茂っているのが特徴です。
現代では木自体をあまり見かけることはありませんが、今でも桑の葉は健康や美容に優れた効果のある植物として、サプリメントやお茶など、たくさんの商品が販売されています。
また、桑の木に生る桑の実も、マルベリーという名前で、ジャムや果実酒としてお馴染みの材料です。
そんなどことなく懐かしくてちょっと新鮮な桑の葉について、ご説明していきたいと思います。

スポンサードリンク


 

 

桑の葉はどんな葉なの?

サプリメントやお茶の原料として、体にとても良い様々な効果のある植物である桑の葉は、桑の実でもお馴染みの桑の木に茂る葉っぱです。
色は鮮やかな明るい緑色で、葉の厚みが薄いのも特徴です。
古来中国から日本に伝えられたと言われており、弥生時代には養蚕が行われていたことから、既に桑を育てていたとされています。
戦前までは、地方の農家に行くと、大きな桑畑があり、桑が積極的に栽培されていましたが、戦後は様々な素材の繊維の登場により、めっきり桑の木の数も減ってしまいました。

 
しかしそんな現代においても、「桑」由来の地名や苗字を持つ人が日本中にたくさん存在することから、如何に桑が日本人に馴染みの深い植物であったかを、伺い知ることができます。
また桑の葉は、漢方薬の材料として重用されてきた、古い歴史もあります。
このことから桑の葉はまるで薬のような優れた効果を実感することができる、様々な用途に使える植物と言えます。

 

 

桑の葉を使用した商品は色々ある

桑の葉を使用した商品は、色々な種類のものが販売されています。
一般的なもので入手しやすいものでは、桑の葉茶やサプリメント、桑の葉入りの青汁やスイーツなどがあります。

 

桑の葉茶は気軽に始められる

どれも桑の葉の栄養や有効成分を手軽に摂ることができる、とても魅力的なものばかりですが、そんな数ある桑の葉の商品の中でも、特に誰でも気軽に始めやすいのが桑の葉茶です。

 
桑の葉茶は、主にドラッグストアなどに、健康茶としてどくだみ茶やルイボスティーなどと一緒に販売されていることが多いです。
入手しやすいものでは、「山本漢方の桑の葉茶100%」(3g 20包 628円税別)や、楽天などで人気の「くわ茶 桑焙じ・焙煎」(2g 50袋 1,295円税込)があります。

どれもとても手頃ななお値段のものなので、毎日続けていくのに経済的な負担が少ないのもありがたいところです。

 

サプリメントは手軽!

また、桑の葉茶をゆっくり飲む暇も無いし、できれば手軽に桑の葉の成分を毎日摂取していきたい人にお勧めなのが、サプリメントです。
ドラッグストアなどでよく見かけるのが、「DHCの桑の葉」(1日3粒30日分 907円税込)です。入手しやすい価格で販売されているので、初めて桑の葉のサプリメントを摂取する人にも最適です。

 
他にも、サプリ専門店オーガランドの「桑の葉粒」(1日3粒 30日分 756円税込)も、手軽に桑の葉の成分を摂取することができるので、気になる人はチェックしてみましょう。

 

青汁なら野菜の栄養をしっかり摂れる!

これら以外にも、桑の葉入りの青汁も数多く販売されています。青汁は通常、大麦若葉やケールなどから作られたものが多いですが、桑の葉を従来の青汁にブレンドしたものや、桑の葉のみで作られた青汁もたくさんの種類があります。

 
桑の葉のみで作られたものでは、熊本県産の桑の葉100%で作られた、茶の心の「熊本県産桑の青汁」(2g 20パック 1,296円)や、ドラッグストアでもお馴染みの山本漢方の「桑の葉若葉粉末青汁100%」(2.5g 28パック 1,620円税込)が入手しやすいようです。
桑の葉の青汁は、通常の青汁よりも癖が少なくて飲みやすいものなので、美容や健康のためにも勇気を出して、挑戦してみましょう。

 

 

気になる桑の葉の味や色は?

桑の葉茶や青汁、桑の葉入りのスイーツを飲んだり食べたりする時に、気になるのが味や色などの見た目です。
鮮やかな緑色の桑の葉ですが、意外にもお茶にすると、ほんのり薄い黄緑っぽい、優しい色になります。
また、風味もちょっと青臭い抹茶のような香りがするものの、殆ど気にならない程度で、癖が少なく飲みやすい、とてもまろやかなものです。

 
蚕の餌として知られている桑となると、ちょっと抵抗がある人もいるかしれませんが、桑は古来日本でも薬として用いられてきた植物なので、そんな桑の葉から作られた桑の葉茶や青汁、スイーツも、安心して頂くことができます。
仕事の休憩やリラックスタイムに、ほっと一息つくために桑の葉茶やスイーツを取り入れるのも美味しいですし、食事のお供として桑の葉茶を飲めば、桑の葉茶の持つ美容や健康効果を効率良く実感することができるので、お勧めです。

 
実際、世界遺産である富岡製糸場があることで知られている、桑の葉茶生産量全国一の群馬県の観光施設を訪れると、場所によっては桑の葉茶を頂くことや、お土産として桑の葉茶や桑の葉のお菓子が販売されています。
優しい風味で美味しくて体にも良い桑の葉を、是非毎日の生活に取り入れてみましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.