> >

精油って1本いくらぐらいで買えるの?気になるアロマオイルの価格相場



精油
精油は植物によって抽出部位が異なり、また、抽出される量も異なります。
一般的に抽出される量が少なければ少ないほど精油は高価なものとなります。
今回は数ある精油の中でも代表的なもののお値段相場についてお話ししたいと思います。
気になる精油はどれぐらいの価格で売っているのか、お手頃価格で買える精油は何か、精油選びの参考にしていただければと思います。


スポンサードリンク



 
なお、ここで掲載しているのはアロマ専門店「生活の木」で販売されている精油3ml(約60滴相当)の価格です。店によって値段に若干の違いはありますが大幅に異なることはないと思いますので参考にしてみてください。

 

1.低価格帯

約500~700円程度の精油が低価格帯に該当します。
比較的私たちの日常生活になじみのある植物が多いことがわかりますね。見たこともあれば食べたこともある植物が多いです。
香りも全体的にクセのあるものは少なくいずれもアロマ初心者の方にオススメできる精油です。

イランイラン/オレンジ・スウィート/グレープフルーツ/ジンジャー/ティートゥリー/ペパーミント/ベルガモット/マジョラム・スウィート/ラベンダー/ユーカリ/レモン/ローズマリーなど

 

2.中価格帯

約900~1,500円未満の精油が中価格帯に該当します。
日常生活のなじみ度はかなり低い植物が中心になってきます。強いて挙げるならばゼラニウムぐらいでしょうか。
全体的に香りに少しクセのある精油が多いです。聞いたことあるから、という理由で買うことはせず、必ずテスターで香りを確かめてから買いましょう。

クラリセージ/ゼラニウム/ジュニパー/フランキンセンス/マンダリン/レモングラスなど

 

3.高価格帯

高価格帯の精油は低価格帯、中価格帯のものより相当なぶっとんだ価格のものが多いです。
いずれも植物からほんのわずかしか抽出できない希少価値の高いものなのでおのずと精油の価格も高くなるのですね。
こちらについては参考価格も載せておきます。まさに花の女王らしくローズ・オットーが最も高級です。

ローズ・アブソリュートとローズ・オットーの違いは抽出方法にあります。
ローズ・アブソリュートは溶剤抽出法、ローズ・オットーは水蒸気蒸留法という方法により抽出されます。ローズはただでさえたくさんの花からわずかしか採取できないのですが、水蒸気蒸留法による抽出の方がよりわずかしか採取できないため、ローズ・オットーの方が高価なのです。溶剤抽出法、水蒸気蒸留法といったワードは今は気にしないでくださいね。

カモミール・ローマン/カモミール・ジャーマン:約3,000円
ローズ・アブソリュート:約4,000円
ネロリ/ジャスミン・アブソリュート:約6,000円
メリッサ/ローズ・オットー:約10,000円

 
すごいですよね。
高価な精油をこうやってピックアップしてみると改めて値段の高さに驚かされますね。
同じ容量でもローズ・オットーやメリッサはラベンダーなどと比べると約15倍もの価格です。
それぐら希少価値の高い精油だということです。
なかなか買う勇気が出にくい精油だと思います(笑)

 

高価な精油をお手頃価格で買うには

しかしこのような高級な精油を一本買うのは金銭的に厳しいけど試してみたいなぁという方もいらっしゃると思います。
季節によるのですが、時々高価な精油を中心としたブレンド精油がアロマ専門店で売られていることがあります。決して安いわけではないですが、高価な精油一本まるまる買うよりかはお手頃な価格で手に入られることがあります。一度アロマ専門店へ行ってみて店員の方に聞いてみてはいかがでしょうか。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:

Comments are closed.