> >

刺激の低い天然の消毒液「ティートリー」古くから世界中で愛されているすっきり系アロマ



アロマテラピー

 

アロマに詳しくなってくると、ちょっとした不調もアロマで解決できることが分かってきます。
海外では医学的な根拠を基に、いろんなアロマ商品が売られていたりするんですよ。
効能あるアロマは数多くありますが、その中でも初心者に使いやすいアロマとしてティートリーが挙げられます。

スポンサードリンク


 

 

自宅に1本は用意しておきたいティートリー

ティートリーは無色透明のアロマです。
原料となる植物はオーストラリア原産のフトモモ科の植物だったりします。
湿気のある場所を好み、主な産地として、オーストラリアの他にジンバブエにも自生しています。
アロマは、木の葉っぱを水蒸気蒸留法で採取したもので、手に入りやすい部類です。

 

医薬品としても使われてきました

ティートリーと一般的に呼ばれていますが、樹皮は紙のはがれるようにはがれることから、ペーパーバークリーの別名を持っています。
古く、オーストラリア先住民アボリジニたちにも活用されているアロマだったりもするんです。
感染症予防や傷薬にも使われてきたそうです。
今では医学的に、気管支系の炎症や感染症予防に実際に役立つことが立証されています。
ヨーロッパ人の中では、イギリスの探検家であるキャプテンクックが18世紀に初めてこの木を紹介したとも言われています。

 

 

初心者さんでも安心して使うことができます

このティートリーは初心者にもおすすめなのですが、その理由の一つに強い抗菌力が挙げられます。
免疫力も高めてくれるアロマで、よくアロマで使われるラベンダーとかとも相性の良いアロマです。
それと、医学的な解明という観点から言うと、強い抗菌力があるのに、肌に対して刺激性の比較的低い天然の消毒液としての役割が可能だということが知られています。
近年では、花粉症やインフルエンザ対策でも注目されているアロマです。

 

 

ティートリーの効果的な使い方

従って、擦り傷や切り傷といったケガの時に使えるクリームに使用するのがおすすめです。
香りは強めですが、すっきりとクールな香りなので、リフレッシュ効果が高いです。
リフレッシュ効果を高めるブレンドとしては、レモンやマンダリンなどの柑橘系アロマと合わせるといいですよ。
抗菌力や免疫力の高まりを増長させたいときは、同じような効能を持つユーカリと合わせるのもおすすめです。

ラベンダーのようなハーブとの相性もよく、他にもローズマリーとの相性も悪くありません。
ローズマリーは、よくお料理に使われるハーブですが、その香りは気分をしゃきっとさせる効能があります。
ティートリーはすっきりとした香りなので、同系統のすっきりとする香りとの相性がよいですが、他のアロマとブレンドすることで副作用などが起こるものではないのも便利なアロマです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.