> >

シワやたるみは食生活で防ぐ!ぷるぷる肌を作る食べ物・栄養素



便秘解消
 
一度できてしまうと、見た目年齢を大きく上げてしまうシワ。ニキビや吹き出ものと異なりすぐに治るものでもないし、メイクでもカバーしにくいので、予防できるなら予防するに越したことはないですよね。


スポンサードリンク



 
シワ予防には基本的なスキンケアや、規則正しい生活なども効果的ですが、食生活も重要です。シワ予防に効く食べ物をご紹介します。

 

コラーゲン

まず、コラーゲンを多く含む食べ物です。コラーゲンと言えば化粧品にも多く配合されていることで有名ですが、コラーゲンは肌の弾力をつかさどります。コラーゲンが不足すると弾力が失われやすくなるので、シワやたるみにつながります。

コラーゲンはタンパク質の一種なので、肉や魚類に多く含まれています。とくに多く含まれている食べ物としては、鶏の手羽先や鶏の皮、軟骨、うなぎ、フカヒレなどがあります。うなぎやフカヒレは日常的に食べるものではありませんが、鶏の手羽先などは普段の食事にも取り入れやすいですよね。また、骨を煮込んだ豚骨ラーメンのスープなどにも多く含まれます。ほかには、ゼラチンにも多く含まれるので、ゼリーなどもおすすめです。ただし、コラーゲンを多く含むものは高カロリーであることが多いので、食べすぎには注意しましょう。

 

セラミド

次に、セラミドを多く含む食べ物です。こちらもコラーゲン同様、化粧品によく配合されています。セラミドは肌の細胞同士をくっつける役割をしており、スポンジのように水や油をためこむ働きがあります。もともと私たちの肌にはセラミドがたっぷりあるのですが(赤ちゃんの肌がプルプルなのはこのためです)、年齢とともにどうしても減ってしまいます。セラミドが減ると肌が潤いを蓄える力が弱まってしまうので、乾燥しやすくなります。肌が乾燥するとシワができやすくなるので、乾燥を防ぐためにも肌のセラミドを増やしたいところです。

セラミドを含む化粧品を使うのも効果的ですが、食べ物にもセラミドを多く含むものがあります。食べ物から摂取したセラミドが、どの程度肌のセラミド量を増やすのかはまだはっきりしていないところもあるのですが、肌への効果も期待できますので、ぜひ食べたいですね。セラミドを多く含む食べ物としては、こんにゃく、しらたき、小豆、わかめ、ひじきなどがあります。どれも日頃の食事に取り入れやすい食材ばかりです。また、セラミドを体内で作るためにはトマトに含まれるリコピンや、大豆に多く含まれるイソフラボンなどが必要になるので、こちらも積極的に食べたいところですね。

 

ビタミンC・ビタミンE

また、肌の乾燥を防ぐという意味では、ビタミンCやビタミンEも効果的です。ビタミンCは、いちごやレモン、ブロッコリー、じゃがいもなどの果物や野菜に多く含まれます。ビタミンCは熱に弱いのですが、じゃがいもの場合は熱を加えても壊れにくいのでおすすめです。ビタミンEは、アボカドやナッツ類、植物性油に多く含まれています。

 

要注意!シワの原因になる食べ物

反対に気をつけたい食べ物もあります。まず、油分や添加物を多く含む食べ物です。ジャンクフードやインスタント食品などは、活性酸素を発生させやすくします。活性酸素は「肌のサビ」と呼ばれ、様々な悪さをしますが、肌に関して言えば、肌内のコラーゲンを変性させてシワの原因を作ってしまいます。また、糖分を多く含む食べ物も要注意です。過剰に糖を摂取すると、糖化と言う現象が起こりやすくなります。糖化は体のあちこちで起こりますが、肌の場合、コラーゲンと糖が結びつくことで弾力を失って硬くなってしまい、シワが目立つ原因になります。

 
以上が、シワ予防に効く食べ物と、気をつけたい食べ物です。毎日の食事に気をつけて、シワをできるだけ予防したいですね!

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:

Comments are closed.