> >

たったふたつだけの材料で作るアロマ香水。いつでもどこでも香活して女子力アップ



アロマテラピー

 

いつでもどこでもアロマテラピーを楽しみたいなら、香水がおすすめです。香水を使いたいけど市販のものは好きな香りがないと思っている方には、とてもおすすめですよ。また外出先でも香るので、いつでもどこでもアロマテラピーを楽しめるところも魅力でしょう。

スポンサードリンク


 

 

アロマで作れる香水の種類

アロマで作れる香水は大きくわけて三種類あります。用途によって使い分けると便利ですよ。

 

オーデコロン

3つの中では、一番香りがおだやかです。アロマの濃度は5%未満。香りの持続時間は短く、1,2時間程度です。スポーツのあとや、リフレッシュしたいときにおすすめです。

 

オードトワレ

オーデコロンよりも強い香りで、パルファムよりもおだやかな香りです。アロマの濃度は5%から10%。香りの持続時間は、3,4時間程度です。パルファムの香りが強くて苦手…という方におすすめです。

 

パルファム(香水)

持続時間が5から7時間と、長時間安定した香りです。アロマの濃度は15から30%。おしゃれをしたいとき、続く香りを楽しみたいときにおすすめです。濃度を10から15%にすれば、もう少し香りの弱いオードパルファムができます。

 

 

アロマ香水の作り方

材料

好みのエッセンシャルオイル

オーデコロンなら5滴
オードトワレなら10滴
パルファムなら30滴

無水エタノール5ml

 

作り方

1. 無水エタノールにエッセンシャルオイルを加える
2. 1をよく混ぜてできあがり♪

 
保存はオーデコロンやオードトワレはスプレーの遮光ビン、パルファムはドロッパー付きの遮光ビンがおすすめです。ドロッパーはパルファムのつけすぎを防げますよ。

 

 

アロマ香水のブレンドのコツ

ブレンドするときは、香りの系統とノートを重視すると、バランスのいい香りになります。

 

香りの系統

香りの系統は、フローラル、柑橘、ハーブ、樹木、スパイス、樹脂、エキゾチックに分かれます。下で述べる順番で隣り合うもの同士は香りの相性がいいとされています。

 
フローラル⇔柑橘⇔ハーブ⇔樹木⇔スパイス⇔樹脂⇔エキゾチック⇔フローラル⇔柑橘⇔…

 
また同系統の香り同士も相性がいいとされています。初心者の方は、まずは同系統の香りからはじめるといいでしょう。

 

香りのノート

香りの持続の低い順に、トップ、ミドル、ベースと分けられます。ただトップははじめは強く香るものの、すぐに香りを感じなくなります。逆にベースははじめは目立たない香りでも、ずっと続くのが特徴です。

 
アロマと言えば、まずは香りを楽しむことです。そこでおすすめなのは、やはり香水でしょう。
たくさんのエッセンシャルオイルがあるので、自分好みの香りを見つけられますよ。また好みの香りがなくても、ブレンドすれば自分好みの香りが作れます。おしゃれに、リフレッシュにぜひ役立てましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「ゆっち」が書きました。

Comments are closed.