> >

抜け毛・薄毛の原因と頭皮の血行を改善する育毛マッサージの方法



ノンシリコンシャンプー
 
最近、抜け毛が増えてきた。そう考えている女性がいたならば、まさに薄毛を警戒したほうがいいかもしれません。

女性の薄毛は男性の薄毛とは根本的な原因が異なるとも言われていますが、徐々に進行していき、気が付かないうちに髪の毛が少なく、細くなってしまうのは同じこと。
日々の生活習慣をそのまま放置しておくと、薄毛に悩まされることになってしまうかもしれませんよ。


スポンサードリンク



 
人間の髪の毛が、毎日どのくらい抜けているかご存知ですか?
なんと、1日100本前後は自然と抜けていくと言われています。

ただし、人によっては髪の毛が多くて抜け毛が多い人もいますし、その反対の人もいます。
自分が薄毛になっているのかどうかを判断するのは、簡単なようで難しいもの。
では、どうやったら自分が薄毛になっているのかどうかを調べることができるのでしょうか。

 

抜け毛をチェックすることで、薄毛かどうかわかる

最近抜け毛が増えたかも?と思った方は、まず、自分の抜け毛を調べてみましょう。
この場合、観察するのは自然と抜けた毛に限ります。枕やシーツについている抜け毛や、ヘアブラシに残った抜け毛などを手にとり、虫めがねなどを使用して拡大して見てみましょう。

普通の抜け毛の場合には、毛根にある「毛球」と言われるものが白くなっています。
何本か抜け毛を観察してみて、毛根が丸まっており、白い球のような感じになっていれば薄毛の心配はさほどしなくて大丈夫でしょう。

それ以外の抜け毛が多い方は、頭皮のケアをちゃんとしたほうがいいかもしれません。

 

こんな抜け毛は薄毛になりやすい!

たとえば、抜け毛の毛根にゼラチンのようなものがついている方。
そのゼラチンのようなものは、頭皮の脂のかたまりです。
その脂が、頭皮の毛穴を詰まらせて抜け毛が増えているのかもしれません。
こういう場合には、ちゃんと頭皮が洗えていないのかも。シャンプーのやり方を見直す必要があるでしょう。

また、全体的に頭皮が薄くなっている女性にありがちな抜け毛が、毛球自体がほとんどなく毛根が痩せ細った状態のものです。
こういった抜け毛が多い人は、もしかしたら「びまん性脱毛症」なのかもしれません。
この症状に悩まされている女性は、頭皮全体が薄毛になりやすい傾向にあります。

 

抜け毛を作る原因

こういった抜け毛の原因は、シャンプーなどのすすぎ残し、パーマやカラーリングなどの薬剤の使用、間違ったヘアケアなどが挙げられます。
また、ホルモンバランスの乱れ、ストレスやダイエット、紫外線や喫煙などの影響も考えらるでしょう。

抜け毛は、放置していても良くなるものではありません。
原因を知り、1日も早く対策することが求められます。心当たりがないという方は、まずは専門医の診断を受けることをおすすめします。

 

頭皮のたるみも抜け毛の原因に

薄毛に悩みがちな女性は、どうしたら抜け毛を減らすことができるのでしょうか?
生活習慣を改善すること、食生活を見直すことなどが改善策として挙げられますが、もうひとつ取り入れていただきたいのが「育毛マッサージ」です。

実は、頭皮のたるみが薄毛の原因となることもあるそうです。
それを改善するためにも、育毛マッサージが欠かせないというわけです。

 

頭皮のたるみを改善すれば、薄毛体質も良くなりやすい

頭皮のたるみは、加齢とともに進行すると言われています。
そもそも頭皮がたるむと、だんだんとその血行も悪くなります。そうなりますと充分な栄養も頭皮にいきわたらなくなり、髪の毛が細くなっていって、結果として薄毛になるのです。

また、頭皮のたるみは毛穴のたるみにもなります。毛穴がたるむと、その隙間に汚れがたまったり汗が残ったりします。
なので、より丁寧に髪の毛を洗ってケアする手間が必要になるのです。それを放っておくと、薄毛が進行してしまうというわけです。

 

頭皮のたるみや血行の改善に育毛マッサージを

薄毛にならないための改善策として、育毛マッサージを行うことをおすすめします。
頭皮をよく揉みほぐせば、薄毛だけでなく顔のたるみも改善できることでしょう。
専用のオイルなどをつければ、香りでリラックス効果も期待できます。

 

頭皮がリラックスする育毛マッサージの方法

やり方は簡単です。まず、指先で頭皮を軽く撫でていきます。
揉むというよりさするイメージです。血行を良くするようなイメージで、頭皮全体を優しくなでさすりましょう。

次に、指先や手の平を使いながら頭皮を軽く揉んでいきます。
スピーディにやりすぎないように注意して下さい。

その後は、指先で頭皮を指圧していきます。
ギュッと押し込むほどだとやりすぎですから、あくまで軽く押していきましょう。
押されて心地良く感じるポイントを、少しずつ圧迫していきます。

次に、耳の上部分を手の平や指先を使って押していきます。
この部分は側頭筋と呼ばれる部位です。ここを揉みほぐすことで、頭皮のたるみを予防しやすくなります。

最後に、手の平で頭を包み込み、軽く押します。

この動きを繰り返していきましょう。
だいたい、毎日15分かけてこの動作を行うと、頭皮の血行が良くなると言われています。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.