> >

家事に取り入れたい効果的で無駄のないアロマテラピー



アロマテラピー

 

リラクゼーションによく用いられるアロマですが、もっと身近に活用する方法として家事に取り入れる方法があります。
特別な技術も必要ないので、おうちでの活動がつまらないなって感じる時などにぜひアロマを使ってもらいたいです。
さまざまな自然な香りに日常的に触れることで、情緒が安定したり、生活にもハリが出てくることもあるんですよ。

スポンサードリンク


 

 

家事に積極的に取り入れたい精油はコレ!

まず基本的に、家事に利用するアロマなら、抗菌作用とか消臭効果のあるウッディ系のアロマや柑橘系のアロマが役立ちます。
これに加えて、お風呂や洗濯などには防カビなんかもできると嬉しいですよね。
ただし、アロマ精油を使ったナチュラル系素材だけでは汚れはなかなか落ちません。
そのために汚れがよく落ちるように、汚れを中和してくれる器材と合わせるんです。
例えばお酢や重曹なのですが、お酢の酸性や重曹のアルカリ性という性質を上手に使うことが、肌荒れも少ないナチュラル系洗剤などを使いこなすポイントといえます。

 

天然素材でも汚れは落ちます!

例えば、エタノールには汚れを溶かす作用があります。
油汚れを落とすためには、油を包み込んで乳化させてしまう石鹸を使うのがおススメです。
こびりついた油汚れには、市販の化学洗剤を使用しなければいけないと思いがちですが、重曹と天然塩で研磨することで落とすことが可能です。ナチュラル系の素材は一緒に使うことで洗浄力がアップするのも嬉しいところです。

一番簡単なクリーナーの作り方
薬局などで売っている無水エタノールと精製水を1:4で混ぜ合わせたものに、オレンジのエッセンシャルオイルを加えるだけ♪

 

なぜオレンジ?

オレンジが良いのは、汚れをよく落としてくれる作用と抗菌作用に優れたリモネンという成分が多く含まれているからです。
ほかの柑橘系のアロマでも同様の効果が期待できますよ。
電子レンジや冷蔵庫の中などのお掃除に使える上、使い終わった後は、オレンジのさわやかな香りがするので気分もすがすがしくなります。

 

 

クラフト作りが面倒なときは?

ただでさえ面倒なお掃除・・・。
お掃除をするためにひと手間加えてクラフト作るの?正直面倒!
慣れるまではどうしてもお掃除用のクラフトを作るのが面倒くさかったりします。

そんな時でも、重曹にお好みのエッセンシャルオイルを数滴落とすだけで消臭剤の出来上がりです。
トイレや玄関先に置いておくだけでアロマの効果を感じることができます。
柑橘系や樹木系は抗菌効果も高い上、出かける時に香りを感じられるとさわやかな気分で出かけられますよね。
時間が経つと消臭効果が薄れてくるので、そうしたらクラフトをお掃除に使うと無駄なくアロマを活用できます。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.