> >

半身浴で使いたい目的別エッセンシャルオイル。精油を使い分けてヘルス&リラックス!



半身浴

 

アロマバスで使える精油の組合わせをご紹介します。
目的別レシピなので、保存版ですよ!


スポンサードリンク


 

 

風邪の予防の組み合わせ

・ラベンサラ精油…1滴
・ユーカリ精油…1滴
・ペパーミント精油…1滴

 

各精油の特徴

・ラベンサラ
マダガスカル原産の、ラベンサラの花と葉から採れる精油です。
マダガスカル語で「体に良い葉」という意味も持っています。
原産地の先住民たちが腹痛には煎じた葉を服用、咳にはすりつぶした葉を胸や背中に塗るなど古くから万能薬として役立ててきました。
毒性が低く、風邪・感染症や呼吸器系の痛みや炎症を和らげ、免疫力を高めます。

・ユーカリ
コアラの主食としてもしられています。
気分をリフッレシュさせたり、集中力を促します。
また強力な殺菌作用とウィルス作用により、インフルエンザ・風邪・花粉症の各症状の緩和に役立ちます。

・ペパーミント
ミントの香りはすっきりとした香りで古くから親しまれてきました。
冷却作用という作用で痛みを和らげる作用があります。
呼吸器系の痛み・頭痛・歯痛・筋肉痛を和らげます。

 

上記で紹介した精油3種は殺菌効果が高く、免疫力を高める精油です。
予防と症状緩和に役立てます。

 

 

筋肉痛・筋肉疲労・肩コリの緩和の組み合わせ

・ラバンジン…1滴
・マジョラムスイート…1滴
・ジンジャー…1滴

各精油の特徴

・ラバンジン
真正ラベンダーとスパイクラベンダーとの自然交配で生まれたヨーロッパ産の雑種のラベンダーです。
収量が多いので真正ラベンダーの香りの弱さを補給するために使用されてきました。
真正ラベンダーより香りはやや刺激的です。
リラックス効果はそれほど期待できませんが、筋肉痛・肩コリを和らげます

・マジョラムスイート
ラベンダーと並んで、眠りの為の香りとして有名な精油です。
体を温める働きもあり、寝る前の入浴はもちろん冷え性の人にもおススメです。
消化不良の不調も整え、月経痛・偏頭痛の痛みを和らげます。

・ジンジャー
日頃から口にしているしょうがからとれる精油です。
消化器系の不調を改善するのに役立てたりします。
食欲低下・二日酔い・乗り物酔いも和らげます。

また肩コリ・腰痛を和らげます。

上記で紹介した精油3種は体を温め筋肉疲労を回復させる効果が高い精油です。
筋肉疲労を回復させる事で肩コリ・腰痛などの症状の緩和に役立てます。

このように組み合わせによって体調を整える事ができます。アロマショップではブレンドされているものもあります。
その日の気分や身体の状態でブレンドを変えてみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「slowroom」が書きました。

Comments are closed.