> >

なめこを使った簡単レシピ…便秘解消・荒れた胃腸を保護する優秀食材



きのこ
 
きのこは、便秘解消の食材の1つですが、そんなきのこの中でも特に便秘解消に効くのがなめこです!
なめこには目や鼻、消化管の粘膜を覆う物質であるムチンが豊富に含まれています。
ムチンは、腸壁の粘膜を保護したり、修復を促したりする働きを持っているので、ストレスを受けて荒れた胃腸の修復のサポートや、それらが原因の便秘を和らげる効果があります。


スポンサードリンク



 

食物繊維が豊富ななめこ

また、なめこには食物繊維や水分も含まれています。
特に食物繊維は、腸内環境を改善するための乳酸菌にとって、欠かせないものです。
それによって、適切な便の質と量が維持され、正しいリズムの蠕動運動が促されるようになります。
さらに、なめこにはビタミンやミネラルなども豊富に含まれているので、なめこは女性の美容や健康、または家族の健康のためにも良い食材といえます。

 

なめこを使った簡単なメニュー

なめこの味噌汁

しかし、なめこを毎日継続して食べるのは、さすがに飽きが来るかと思います。
そこで、なめこを味噌汁に入れて食べることを、おすすめします。
味噌には、便秘解消や健康維持に効果のある、乳酸菌やアミノ酸などの成分が豊富に含まれているので、なめことの相乗効果でさらに効率よく便秘解消が行われます。
そして、味噌汁にはなめこ以外にも、豆腐やわかめなどの具材も入れることができるので、味も見た目も悪くならずに美味しく食べることができます。

 

温なめこおろし

もう一つおすすめする食べ方は、「温なめこおろし」です。

作り方はまず、3分の1本分の青首大根を金おろしで力を入れず滑らかにおろして、軽く汁気を切っておきます。
次になめこ1パック分を、ぬめぬめ成分のムチンが剥がれ落ちないように軽く洗います。
そして、先ほどおろした大根とともに電子レンジにかけます(100gあたり1分が目安)。
これで温なめこおろしは完成です。
お好みで醤油やポン酢をかたり、麺つゆやうどんに入れてなめこうどんにすると、より美味しく食べられると思います。
とにかく、便秘解消レシピは様々なバリエーションを持っていると、飽きが来ません。

 

なるべく自然の食材で便秘解消を

便秘解消に一番良いのは自然の食材を食べることです。
これは医食同源という言葉を体現するものだと思います。
皆さんも是非一度、なめこレシピに挑戦して、なめこを積極的に食生活に取り入れて、便秘を解消してください。

ただ、食生活の改善による便秘解消法がもたらす効果には、やはり個人差があります。
1週間続けても便通が改善しなかったり、逆にお腹が張ってきたという場合には、薬局に行ってガス抜き効果のある便秘薬を処方してもらうか、消化器科の医師に診てもらいましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「さっしー」が書きました。

Comments are closed.