> >

癒しのアロマレシピ:更年期障害や女性特有の心身のサポートに



アロマテラピー
 
女性の身体は、子どもを産み育てるために複雑な構造をしています。それゆえに加齢などから体調を崩してしまうケースも珍しくありません。ホルモンのバランスが崩れてごく普通の生活が送れなくなることもあります。こうした女性特有の辛さをケアしてくれる手段の一つがアロマテラピーだったりします。


スポンサードリンク



 

女性特有のつらさを心身の面でケアするアロマ

沈んだ気持ちを上げてくれるアロマブレンド

例えば、イランイラン×プチグレンのアロマレシピは、不思議と気力がみなぎるような香りです。苦みのある独特な香りで、好き嫌いがはっきりと出るブレンドでもあります。ただし、心身両面に働きかけてくれる強力な働きが魅力です。イランイランは、心の内側からほぐしてくれるようなアロマです。気分を高揚させるだけでなく、幸福感が増すのでまさに女性にぴったり。ストレス性の不整脈や動機を鎮める働きまであります。

 

イライラの緩和に効果的なアロマブレンド

イライラを緩和させたければ、ネロリ×ラベンダーのアロマレシピがおすすめです。万能精油として知られるラベンダーは香りもその作用も緩やかで初心者でも扱いやすいものです。ほのかに甘い香りで、初夏のイメージを持つ人もいます。

また、ラベンダーの花の優しい青色が見ている人に安らぎを与えてくれるのと同様に、香りも副交感神経を活性化させる働きがあります。自律神経のバランスを整えてくれるので、心身が弱っている時に最適です。

 

プチ不調を和らげるアロマブレンド

いわゆるプチ不調をため込まないようにしたい場合は、ゼラニウム×ペパーミント×ヘリクリサムのアロマレシピが一押しです。秋の訪れを感じる夜風のようなアロマブレンドです。甘さとさわやかさとともに、少しだけセンチメンタルな印象を持たせる香りが特徴的です。

ゼラニウムは副腎や視床下部に働きかけるアロマだと知られています。ホルモン分泌や自律神経のバランスを調整してくれるので、ストレス性の不調にはもってこいのアロマです。更年期の情緒を安定させてくれる働きもあります。この年齢になると、ゼラニウムの香りを好むようになる人も多いです。

 

冷えを解消するアロマブレンド

それと、不調に効果的なのが身体を温めることです。実際に温まる時間がなくてもアロマの力で一時的に身体を温めることができます。シトロネラ×パインニードル×ベンゾイン・レジノイドのアロマレシピなら、懐かしいレモンキャンディーのような香りでリラックス効果も期待できます。時間に余裕があるなら足湯などで活用したいアロマレシピです。

シトロネラはかなり生命力の強い植物でもあります。虫除け効果が有名ですが、レモンの香りに似ていて、リラックス効果も高いことが知られています。

 

更年期障害を楽しく乗り切る!女性向けアロマレシピ

女性は閉経前後にホルモンのバランスが変化するため、さまざまな不快な症状を感じることがあります。疲労やのぼせといった症状を総称して更年期障害と呼ばれています。症状には個人差がありますが、アロマの力を借りれば、更年期障害の不調も上手く乗り越えることができます。

 

不安定な気持ちをサポートするアロマブレンド

更年期障害の中では、気分的な落ち込みを経験することが少なくありません。そんな時に活用してもらいたいのが、クラリセージ×プチグレン×ローズオットーのアロマレシピです。夏のキャンプで感じるような、自然のいろんな香りを楽しめるブレンドです。草や土といったアース系の香りによって、なにげない悲しみを緩和することができます。クラリセージは、頭の中をシャープにしてくれる作用もあります。精神的な混乱や不安も解消してくれて、どうやって行動していけばいいかのきっかけを作ってくれるアロマです。緊張を和らげるだけでなく、幸福感ももたらしてくれます。

 

ネガティブな気持ちを明るくするアロマブレンド

それから、不調が続くと外に出かける勇気も出なくなることが多いです。そんな時は、オレンジスイート×サイプレス×サンダルウッドのアロマレシピを使ってみてください。サンダルウッドには、憂鬱な気持ちを明るくする作用があるので、このレシピの場合は少し多めに配合してみるのがおススメです。甘い香りの中にレモンピールのような少し苦みのある柑橘系の香りがたちのぼるアロマブレンドです。オレンジスイートは、前向きで元気な気持ちにさせてくれます。完璧主義者や仕事熱心な人にも向いていて、他人へ心を開かせてくれるようなアロマです。自己否定感も軽減してくれます。

 

冬時期の憂鬱を軽くしてくれるアロマブレンド

また、冬の憂鬱にも効果的なのが、フェンネル×フランキンセンス×ベルガモットのアロマレシピです。強い香りではありませんが、気持ちを優しくしてくれる、春を感じるようなアロマブレンドです。草木の芽吹く季節をイメージする人が多く、うつうつとした気分を軽減してくれます。フェンネルは、ウイキョウの名前でも知られています。スパイシーさもあれば、フローラルな香りもするちょっと不思議なハーブ系アロマです。ラテン語で干し草を意味する言葉からフェンネルという名前になりました。中世ヨーロッパでは、魔女がまじないに使うハーブだったそうです。消化にも良いハーブとして知られているので、ヨーロッパでは料理やハーブティーとして長く活用されています。フェンネルの種子を噛みながらローマの兵士は行軍したという逸話もあるほどです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.