> >

安眠と心のリセットに…夜の簡単ヨガ習慣&おへそマッサージ



便秘解消
 
夜、しっかりと睡眠をとることが、一番からだと心には必要なことです。一日の疲れを取るだけでなく、様々な感情を一度リセットさせるためにもとても大切な時間です。


スポンサードリンク



 
愛する人と一緒に眠ることでその効果はより高まるともいわれています。
今回はより良い睡眠が得られるように、夜の瞑想をご紹介します。
とても簡単なので、是非習慣として取り入れていただければと思います。

 

より良い睡眠をとるための夜の瞑想

ぐっすりと充実した睡眠が得られるように、眠りに就く前にぜひ行ってみてください。とても簡単で覚えやすい流れですよ。

 
1 ベッドに腰かけます。(クッションなどを尾てい骨にあてて、床に座ってください。)

2 かかとを開いて、足をゆったりと床につけます。

3 糸で上下に引っ張ってくれているような感じで、力を抜きます。

4 操り人形になった感覚でラクに座ります。

5 美しい花の上で坐禅を組んでいる様子をイメージします。

5 眺めの深い息を吐きましょう。

6 思考回路を停止させて、一日の出来事やストレスを流していきます。

7 ゆっくりと横になります。

8 自然界の優しいエネルギーや、地球全体に身をゆだねているように、くつろぎましょう。

9 安心して包まれているイメージをしてください。

 
とても簡単ですよね。でも、眠りに就く前に、色々と考えてしまう方も多いと思います。まずは脱力して、緊張を緩めてください。そして、思考回路停止。これはとても大切で、呼吸と共に流してしまいましょう。
眠りに就く時に思い出さないように、美しい花や、自然界のこと、暖かい母の身体の中に居る感覚を持ち続けましょう。

 

旅行先で寝付けないときにも効果的

布団や枕が変わると寝付けないという方にもおすすめです。緊張によって眠りが妨げられてしまっているので、まずはリラックスして、自分の休める場所だという安心感を得てください。
お腹が冷える、緊張がほぐれない場合は、両手をおへその下に当てて温めてみることも効果的です。

睡眠は何よりも大切な癒しです。もし、眠りが浅い、寝付きが悪いという方は、是非試してみてください。
眠る前に身体が冷えていても緊張が解けないので、しっかりと暖かくしておくこともとても大切なポイントです。

 

背骨の歪み改善にも

一日の中で、背骨が微妙に歪んでしまうこともあります。この瞑想では、糸で引っ張られているような姿勢を取ることで、その歪みも正してくれます。
歪みのまま布団に入ると、何度も寝返りをうつことにもなります。
糸で引っ張られる感覚を大切に行ってみてくださいね。

 

ヨガではおへそを意識して

丹田という言葉は聞き覚えがあるという方もいらっしゃると思います。おへその少し下あたりが丹田です。ヨガでも「丹田を意識して」と言われることがよくあります。
今回はこのおへそとおへその下の丹田についてお話させていただこうと思います。

 

おへそと丹田

●おへそ
みんな生まれ出る前は、母親とおへそで繋がっていました。でも生まれる時にチョンと切られてしまいます。そのため、誰もが最初にトラウマを与えられるという、敏感な部分なのです。

 
●丹田
おへその少し下(指を当てて3本分くらい下)にあるのが丹田です。ここには自分の中心があって、もっともエネルギーが蓄えられています。

 
●おへそと丹田
エネルギーを蓄えている丹田の窓口のような役割をしているのが、おへそです。窓口であるおへそに働きかけることで、丹田のエネルギーは満ちて高まっていくのです。

 

おへそマッサージの方法

おへそに思いを送りながら、温めたり、柔らかくほぐしてあげましょう。そうすることで心が元気になり、ホッとします。

 
1 椅子に座ります。(床やベッドに横になっても良いですよ)

2 おへその力を抜きます。

3 両手の真ん中をおへそに重ねておへそを温めます。

4 円を描くように優しくもみほぐしましょう。

5 暖かさを感じたら、命のエネルギーを感じてください。母親、そのまた母親と脈々と続くエネルギーが満ちていくことが感じられると思います。

6 コリコリしたものを感じたら、指先でほぐしましょう。

7 おへその真裏にあたる部分背中に片手を当てて挟み込むとより効果的です。

8 ほどよく暖まったら、リラックスしてください。

 

おへそマッサージの効果

とにかく安らかな気持ちになります。そして、どんな時でも生まれてきたことに感謝する気持ちが湧いてきます。会ったことのない先祖の魂を感じ、ここに居ることに深い愛着を覚えます。
生理痛で苦しいときにもとても効果があります。イライラしていた時にも、気持ちが切り替わったり、落ち込んでいた人は表情が和らぎます。

このマッサージは自分で行っても、人にしてもらってもとても効果があります。大切な人が疲れている様子の時に、そっとこのマッサージをしてあげてみてください。
きっと暖かくなり、眠ってしまうかもしれませんよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「りく」が書きました。

Comments are closed.