> >

自宅で簡単♪足湯のやり方:カラダぽかぽかお手軽冷え性解消法



黒ずみ
 
「冷え性は良くない」と言われていますが、具体的にどう良くないかご存知でしょうか?

体の冷えはあらゆる体の不調を招きます。
熱を生み出せず体温が低下により体の臓器が正常に働かず、風邪など病気しやすくなります。
この臓器には当然子宮も含まれているので、子宮が冷え卵子の質が落ちると不妊症にもつながると言われています。
また代謝も落ちるので太りやすく痩せにくい体質になってしまします。


スポンサードリンク



 
これらの体の不調を解消すべく様々な冷え性対策が存在しますが、ここではそのアプローチとして「足湯」にスポットを当ててご紹介していきたいと思います。

 

なぜ足湯が冷えに効くの

足湯というと温泉地などの観光スポットを連想するかもしれませんが、自宅で手軽に行えて冷え症に効果的な健康法です。

足の裏には内臓のツボがたくさんあることで有名ですが、足先は心臓から遠く離れており、体内に残っている老廃物は重力により下へと降りてくるので、足先に溜まりやすくこれらは血液の流れを阻害するため、血液の流れが滞りやすく冷えやすくなっています。

このため足湯をすることにより全身の血のめぐりが良くなります。

心臓に負担がかることもなく、当然衣服を脱ぐ必要もなく、バケツ一つあれば手軽に行えるのに全身浴や半身浴と同様の効果が得られることが足湯のメリットです。

足湯は手軽で簡単に行えて冷え症に効果的なのでぜひ実践してみましょう。

 

足湯に必要なもの

では足湯を行うために必要なものがいくつかあるので具体的にご紹介します。

必要なものは
バケツ、やかん、バスタオルかビニールシート、椅子かソファー
最低この4つがあればすぐに足湯ができます。

 

1. バケツ

足を入れるためのものです。
洗面器でも結構ですが、深さがあるバケツのほうがお湯の量を調節できるので使い勝手が良く便利です。

足湯専用のバケツも販売されており、足を入れやすい形であることはもちろん、底に足ツボを刺激できる突起がついていて値段は千円前後なのでこのようなものを購入してみるのもいいでしょう。

 

やかん

最初に入れたお湯が冷めてきたら途中でお湯を追加するときに使います。

 

バスタオルかビニールシート

足を出し入れするときやお湯を足すときに案外周りに水がこぼれるものです。
防水のために床にあらかじめバスタオルかビニールシートを敷いておくと後片づけも便利です。
バスタオルであれば濡れた足を拭く目的でも使用できるので一石二鳥ですね。

 

椅子かソファー

足湯は座った状態で行うことが一般的です。
足湯を行う時間は10分前後ですが、じーっと座っていると案外長く感じるときもあります。
テレビを見たり、本を読んだりしながら行うといいでしょう。

 
この4つの他に、温度計があればお湯の温度をチェックできるので便利です。それから途中で水分補給できるように水も用意しておくといいでしょう。

 

効果的な足湯のやり方

では具体的な足湯の方法をご説明します。

 

事前の注意点

糖尿病で足先の熱を感じにくい方は低温やけどをしてしまう恐れがあるので、必ず温度計を使いお湯の温度には気をつけましょう。
また心臓病や高血圧の方、高齢の方も事前に医師に相談をしておいた方が安心です。

 

足湯を行うタイミングと頻度

足湯を行うタイミングとしては就寝前か起床後が良いでしょう。

足湯をすることにより内臓の働きが活発にり消化不良を起こす恐れがあるので、食後1~2時間後は避けましょう。

また足湯を行う頻度は、普通の入浴と同様できれば毎日行うと効果がより実感できます。

 

足湯の方法

1. バケツにお湯を入れます
お湯の温度は普段のお風呂の温度から2、3度高めがよいでしょう。
(末端である足先は冷えているので普段のお風呂の温度と同じでは十分に温まりません。)

お湯の深さはくるぶしよりも少し上くらいまではあった方がいいでしょう。
より効果的に行いたいのであれば、ふくらはぎまで深くしてみましょう。

 
2. お湯に足を入れます
じっとしていると退屈なのでテレビを見たり、読書するといいでしょう。
足湯は10分~20分程度行うようにしましょう。
途中でお湯が冷めたと感じたらやかんでお湯を継ぎ足すことをお忘れなく。

 
3. より効果的に行うためには
もしも足の匂いが気になる方は、緑茶か酢、レモンをお湯と一緒に入れると消臭効果があります。
また通常のお風呂と同様入浴剤やバスソルトを入れると、より効果的に足湯を行うことができますよ。

 
4. 足湯の後は
足湯の終わりに冷水をかけると血管が収縮して熱が逃げにくくなるので、冷え性の方は必ず行うようにしましょう。
また脱水症状にならないために水分をきちんと補給することを忘れないようにしましょう。

 

簡単で効果的!ぜひ足湯を

足湯は簡単、手軽なので無理なく行えるのに効果が大きいので冷え性はもちろん健康法として大変効果があります。

特に肩こりやむくみにお悩みの方は足湯を行うと劇的に改善することが多いので、ぜひ足湯を試してみてください。

足湯を行いながらゆっくりすることで精神的にもリラックス効果が高まるので、ストレス解消にも一役買ってくれるでしょう。

効果を実感するためには、1回の時間は長くなくてもいいので継続して行うことが大切です。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.