> >

茶香炉におすすめの茶葉は?出がらしを飲んでも大丈夫?



茶香炉
日本人にとって、とても身近な緑茶のお茶の葉で香りを楽しむことができる茶香炉は、手軽にできる香りを楽しむ方法として、近年とても人気です。
確かに緑茶はとても良い香りで癒されますが、緑茶と一口に言っても、製造方法や使用部位によってたくさんの種類があるものです。
また、緑茶以外のお茶は茶香炉として楽しむことができるのかどうかという点も気になりますし、香りを楽しんだ後のお茶もできれば無駄なく飲めれば、さらに楽しみの幅も広がるというものです。
そんな茶香炉に使用する茶葉の選び方やお茶の種類、香りを楽しんだ後の茶葉の再利用方法についてご説明していきます。

スポンサードリンク


 

茶香炉には茶香炉専用の茶葉もある

茶香炉に使用するお茶は、家にあるいつも飲んでいる緑茶でも大丈夫だと言われています。
但し、アロマポットよりも高温で加熱する茶香炉は、通常の茶葉だと長時間加熱している間に焦げてしまう場合もあるようです。

そこでお勧めなのが、かりがねと言われている茎茶です。
葉もたくさん入っている通常の緑茶と違って、茎茶は茎のみ集められたお茶なので、茶香炉で加熱しても焦げつきにくく、長時間緑茶の良い香りを楽しむことができます。
茎茶はスーパーやお茶屋さんなどでも数多く市販されていますが、もし拘るなら、茶香炉専用の茎茶が販売されているので、このようなお茶を選ぶと、より香り高く茶香炉を楽しむことができます。

 

緑茶以外にも中国茶やコーヒー、紅茶も楽しめる

緑茶の中でも特に茎茶が向いている茶香炉ですが、他にも中国茶やコーヒー、紅茶も茶香炉として楽しむことができます。中国茶では烏龍茶やジャスミン茶などが香りも良く、まるでアロマのように楽しむことができるのでお勧めです。

コーヒー豆を挽いたものもとても良い香りがするので、茶香炉として使用してみましょう。
紅茶もアールグレイやフレーバーティーなど、様々な種類がありますが、どれでも茶香炉として楽しむことができます。
好みの香りのお茶を使用して、緑茶以外でも茶香炉を試してみましょう。

 

茶香炉で使用したお茶は飲んでも大丈夫?

茶香炉で使用したお茶は、お茶として淹れて飲むことができます。特に緑茶は、茶香炉で使用することで自家製焙煎した状態になるので、ほうじ茶として楽しむことができますよ。

また、烏龍茶やジャスミン茶、紅茶などのお茶やコーヒーも、香りを楽しんだ後に美味しく飲むことができます。
一度火にかけて焙煎することで、より風味が増したり、いつもと違った味を楽しむことができるのも、茶香炉の楽しみの一つと言えます。

お茶やコーヒーの香りをじっくり楽しんでリラックスした後、焙煎したての茶葉やコーヒーを入れて頂くことは、香りだけでなく体の中に茶葉やコーヒーの栄養素もしっかり取り入れて、芯からほっこり癒される効果が実感できます。

但し、茶香炉を楽しんでいる間に、あまりにも真っ黒に焦げてしまったものは使用できませんし、焦げた匂いがするような茶葉では茶香炉を楽しむことはできません。
茶葉を茶香炉に乗せたら、加熱する時間などを調整して、焦げ臭くなる前に火を消すことも大切です。
万が一茶葉が焦げてしまった場合は、勿体ないですが新しい茶葉に変えて、茶香炉を楽しむようにしましょう。

 

出がらしのお茶でも茶香炉が楽しめる

茶香炉に使用するお茶は、まだお茶として入れていない、乾燥した茶葉そのものを使用するイメージですが、一度お茶として入れた後の出がらしの茶葉でも、茶香炉を楽しむことができます。
ただし、お茶を入れたばかりの水分を含んだ茶葉をそのまま茶香炉へのせると、茶香炉に茶葉がくっついて取りづらくなってしまうので、使用する茶葉は一度乾燥させてから、茶香炉に使用しましょう。

乾燥方法は、お茶を入れた後すぐ茶葉を天日でじっくり干して乾燥させるか、電子レンジで加熱して水分を飛ばします。
とにかく、お茶を入れてすぐ乾燥させることで、雑菌の繁殖や腐敗を予防し、お茶の香りを損なわないようにすることが大切です。
一度入れた後の茶葉は、未使用の茶葉のように良い香りが楽しめないのでは?と思われるかもしれませんが、飲んだ後の茶葉にもたっぷりお茶の成分が残っているものです。
そのためしっかり乾燥させて茶香炉にのせれば、一度使用したとは思えない、お茶の良い香りを楽しむことができます。

 

使用後の茶葉を入浴剤として使用するのもお勧め

出がらしのお茶を乾燥させて茶香炉で楽しんだ後も、そのまま捨てるのは勿体ないというものです。
茶香炉で香りを楽しんだ後の茶葉は、そのまま消臭剤として玄関の靴入れやトイレに置いてもいいですし、古いストッキングなどに入れて、入浴剤としてお風呂に入れるのもお勧めです。

飲んで楽しんだ上に、茶香炉として香りも楽しんだ後のお茶の葉ですが、まだまだ消臭効果もありますし、入浴剤として使用すれば、お茶の良い香りをお風呂の中でも再び味わうことができます。
お茶には美肌に欠かせないカテキンやビタミンCも含まれているので、美肌を目指す上でも是非最後は入浴剤として茶葉を使用してみましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.