> >

冷え対策は冬だけにあらず!夏にも体を温めるべき理由とは



7c3ae965843c72f04ad7b63dba97b043_s
 
夏になると、つらい暑さを避けようと、どうしても冷たい食べ物や飲み物を日常的に取ったり、手や足を露出した服を着る機会が増えます。

何もしなくても汗が噴き出るような日には、冷たい食べ物や飲み物、風を通して肌をすっきり見せる服がとても心地良いものです。

しかし、スーパーでもカフェでも、デパートでも、どこへ行っても空調がしっかり効いている今日では、これらの夏ならではの食べ物や飲み物、服装が、逆に体を冷やす原因にもなり、健康や美容に対して思わぬデメリットになる場合があるので注意が必要です。

では、どうして暑い夏でも体は温める必要があるのでしょうか? ご説明していきたいと思います。


スポンサードリンク



 

女性の体が冷えやすい理由

女性の体は男性と比べて、子宮が下半身の真ん中にあることから、どうしても冷えやすいと言われています。
また、男性と比べて筋肉量が少ないことも、冷えやすい原因です。
このことから、夏だからと言って、冷たいものばかり食べたり、露出の多い涼しい服装をしていると、知らず知らずの間に体は冷えていってしまいます。

特に、冷えやすい下半身は、夏になると裸足になることも多いですし、短いスカートやクロップド丈のパンツなど、涼しい服装になることが多いものです。
あまりに通気性が悪いと、蒸れや痒みなどの原因にもなってしまいますが、空調の効いた快適な環境では、足先や腰、腹部などはあまり出さず、しっかり温めることも大切です。

また、自宅にいても、知らない間にエアコンの風が腰や足元にダイレクトに当たっていたり、よく冷えた部屋に長くいると、冷えが蓄積して、体調を崩す原因になります。
外出の際には薄手の上着を用意したり、自宅にいる時にも腰回りや足元を冷やし過ぎないよう、靴下やブランケットなどを活用することをお勧めします。

 

冷えが蓄積するとどうなるの?

暑い外からよく冷えた室内に入ると、この上なく幸せを感じますし、心地よいものです。
しかし、そんな冷えた空間も短時間ならともかく、長い時間滞在していると、どうしても体が冷えすぎて、「寒い」と感じることも多くなりがちです。

この「寒い」と感じる感覚を無視して、エアコンを使い続けていると、どんどん冷えが体の中に蓄積していってしまいます。
夏に体を冷やし過ぎてしまうと、どのような弊害が現れるのでしょうか。

血行不良、肌荒れ、夏太り

暑い夏でも、体を冷やせば血液の流れは悪くなってしまいます。
特にエアコンがよく効いた部屋では、気が付けば手足の先が冷たくなっていたということを経験したことのある方は少なくないことでしょう。

体を冷やして血液の流れが滞ってしまうと、肌の毛細血管にも栄養や美容成分が行き届かなくなり、どうしても乾燥肌やニキビ、くすみなどの肌荒れの原因になってしまいます。
また、血液の流れが悪くなると新陳代謝も落ちるので、一日に消費する基礎代謝量も減少し、太りやすく痩せにくくなってしまいます。

生理痛や月経前症候群、生理不順などの原因にもなる

エアコンや涼しい室内で体を冷やしたり、冷たいものばかり食べていると、どんどん体は冷えていきます。
体を冷やすと、血流の流れが滞りがちになるだけでなく、生理痛や月経前症候群、生理不順などの辛い症状も悪化してしまいます。
また、女性ホルモンのバランスが乱れると、自ずと自律神経のバランスも乱れてしまうことから、何となく体がだるかったり、ぐっすり深く眠れないなどの症状が出ることもあります。

免疫力の低下

暑い夏でも体を冷やし続けていると、新陳代謝が落ちて、体温も低くなってしまいます。
また、夏は暑さのせいで食欲が減退する人も多く、麺類やサラダなどさっぱりした冷たいものを常食する人も少なくないことと思います。

間食や、食事、飲み物まで冷たいものばかり食べていると、内臓の働きも悪くなり、胃腸の調子が悪くなって益々食欲が減退するだけでなく、風邪などの感染症に罹りやすくなります。

夏を快適に過ごすためにも、しっかり温かいものを食べて栄養を取って、体を温めるように意識しましょう。

排尿トラブル、むくみ

寒い冬には意識して腰や足を温める人が多いですが、夏は薄着のせいもあり、知らず知らずの間に、背中や腰、足などが無防備にエアコンや冷房に晒され続けていることがあります。
このようなことを繰り返していると、東洋医学で言う「腎気」が減少し、下痢や頻尿などの症状が出る場合があります。

症状が出た場合は速やかに医療機関を受診することがお勧めですが、その前に腹巻や衣服でしっかり体を温めて、冷やさないようにすることが大切です。

 

夏に体を温めるためにするべきことは

夏でも体を冷やすということは、美容や健康にとって、様々なデメリットがあるものです。
まず、冷房やエアコンが効いた室内では、足首や腰など、冷えやすい場所の露出を避けて、しっかり温めましょう。
靴下を履くのもいいですし、腹巻や薄手で腰まですっぽりカバーできる長袖の上着を用意することもお勧めです。

また、冷たい飲み物や生野菜など加熱していない料理は、どうしても体を冷やしてしまいます。夏でも紅茶やほうじ茶など、温かくて体を冷やさない飲み物を日常的に飲むようにしましょう。熱々のものが飲み辛い時は、常温のものでも十分です。また、料理も夏でも食べやすい体を温める食品であるワカメや青魚を中心に、できるだけ加熱調理をしたものを選んで、体を冷やさない工夫を日々していくことが大切です。

自分のできる無理のない範囲で実行して、冷え知らずの快適な夏を過ごしていきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク

Comments are closed.