> >

アレルギーや人には言いにくい身体の不調に効くアロマレシピ集



アロマテラピー
 
アロマテラピーの良いところは、アレルギーや人には言えないような身体の不調にも穏やかに効果を発揮してくれるところです。例えば花粉症対策にも向いています。


スポンサードリンク



 
花粉症になると、目がかゆくなったり、くしゃみが起きたりしますよね。イライラしたり集中力が削がれるので精神的に滅入るという人も多いようです。不快感だけでなく、アロマの力を使ってストレスも減らしていきましょう。

 

鼻づまりを解消するアロマブレンド

例えばブレンドオイルを携帯することで、鼻づまりを解消することができます。おすすめのアロマブレンドは、カモミール・ローマン×ユーカリ・ラディアタ×マートルです。ブレンドしたオイルを携帯して、鼻づまりが気になるときにさっと吸引してみましょう。

マートルは、地中海沿岸でよく見られる植物です。フトモモ科の植物で、ユーカリやティートリーといった同系統の植物と似たような作用を持っています。しかし、香りが穏やかなので、子どもや高齢者にも使いやすいアロマです。古代ギリシャでは豊穣の女神デーメーテールとか愛の女神アフロディーテに捧げる花としても有名です。主成分のシネオールは高級機のトラブルを解決してくれる成分です。リラックス効果があるのですが、催眠作用もあるので、活動的に過ごしたいときは向いていないアロマでもあります。

鼻の通りをよくしたいならクリームを使うのが適しています。鼻の下に薄く塗るだけで鼻の閉塞感をとることができます。ラベンダー×ユーカリ・ラディアタがおすすめアロマブレンドになります。ラベンダーは、いろんな作用がある万能アロマとして名高いです。筋肉を弛緩させるさようや痛みを鎮める鎮痛作用、痙攣を抑える作用もあります。免疫力を高めたり、感染症の予防にも効果があります。爽やかな香りとフローラルな香り両方楽しめるのもおすすめのアロマです。

 

気管支トラブルを緩和するアロマブレンド

また、アレルギーといえば気管支喘息がありますね。ダニやホコリなどが原因で、アレルギー反応から空気の通り道が狭くなってしまう病気です。呼吸が辛くなるので、気管支の粘膜に作用してくれるアロマや去痰作用のあるアロマを使うのがオススメです。ストレスも解消するためには、芳香浴が向いています。おすすめのアロマブレンドは、ラベンダー×カモミール・ローマン×ローズマリー・シネオールです。

カモミール・ローマンは、生命力の強い多年草です。花だけでなく、葉や茎にも香りがあるので、ヨーロッパでは庭によく植えられていたりします。青りんごのような甘酸っぱい香りがアロマにはあります。精油の作用が穏やかなので、子どもや高齢者にも使えるアロマとしても有名です。主成分の一つである、アンゼリカ酸は鎮静作用があります。不眠解消にも役立つアロマとしても注目されています。

呼吸を楽にしたいときには、ユーカリ・ラディアタ×ラベンダー×ローズマリー・シネオールがおすすめです。このうちユーカリ・ラディアタは、花粉症対策にも使える作用が穏やかで有名なアロマです。数あるユーカリのアロマの中でも、トリートメントやアロマバスへの使用が最適なアロマです。他のユーカリよりシネオールの含有量が少ないので、香りも柔らかいのが特徴です。

 

痔を改善するアロマブレンド

最近増えている女性の疾患として痔が挙げられます。痔は下肢の静脈が拡張し、血液が滞る疾患です。長時間の立ち仕事や出産前後になりやすいので気をつける必要があります。血液を全身に滞り無く流すアロマトリートメントが最適な予防法です。サイプレス×レモン×ゼラニウムがおすすめのアロマブレンドです。オイルはホホバオイルなど万能なタイプが向いています。

サイプレスは、地中海沿岸によく見られる円すい形の常緑樹です。古代ギリシャやローマでは神聖な木として墓地や寺院によくある木でした。腐敗しにくいので建材としてもよく利用されていました。十字架に使われたりもしています。実は皮膚を引き締める効果があり、甘くない落ち着いた香りなので、男性用化粧品に活用されていたりします。

 

疲れに効くフットバス用アロマブレンド

また疲れたときはフットバスにアロマを加えてみましょう。おすすめのアロマブレンドはオレンジ・スイート×サイプレス×マージョラム・スイートです。

マージョラム・スイートは、料理に使われているハーブです。性欲を鎮める作用があるので、修道院に植えられていたりします。薬草としてだけでなく、幸福を象徴するハーブとして、墓地でマージョラム・スイートが生えると死者が永遠の幸福を得ているという証だと言われていました。香りはスパイシーと温かみを感じるアロマなので、女性にも男性にもおすすめのアロマです。

 

膀胱炎を改善するアロマブレンドレシピ

そして、膀胱炎なども日々の予防が重要です。女性に多い疾患で再発しやすいので常に身体を清潔に保つ工夫するのが大切です。おすすめのアロマブレンドには、ティートリー×ゼラニウム×ラベンダーがあります。

ティートリーは、清涼感のある香りが好まれています。湖畔などに育つ常緑樹で非常に強い生命力が魅力です。オーストラリア先住民が万能薬として使うほどで抗炎症作用などが注目されています。風邪などの予防や花粉症の症状緩和に有効で、季節を問わず活用できるアロマです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.