> >

香りってどうやって働くの?!精油が心身に働く3つのメカニズム



香りはどうやって働くの?!
大好きな精油を購入し、ウキウキしていても、実際どのように精油を活用していけばいいのかわからない方いますよね。

 
アロマテラピー

そんな時はまず、精油がどのように身体に影響を与えていくのかメカニズムがわかるとぐっと視野がひろがるかもしれません。


スポンサードリンク


そもそも精油には数十~数百もの芳香成分が含まれていると言われています。その芳香成分によってリラックスしたり、体調を整えたりしてくれているのです。

 

香りが心身を癒すメカニズム

鼻から脳へ

鼻から入った芳香成分は鼻の奥にある嗅上皮に届きます。電気信号に置き換え脳に伝えます。脳に伝わった芳香成分は最終的に自律神経やホルモンバランスを調整する視床下部という部位に伝えられ全身に様々な影響を与えます。

 

呼吸器から全身へ

呼吸によって気管支に入った芳香成分は呼吸とともに肺の肺胞の粘膜から血液に入り体内の組織に影響を与えます。

 

皮膚から全身へ

皮膚の表面には外部から守るため通常簡単に物質を通しませんが、精油はとても小さい分子構造をしているため皮膚を通して吸収されることができます。
キャリアオイルなどで薄められた精油は血管やリンパ管に浸透し全身を循環します。

 
じゃあ、身体に作用するルートも分かったし、この精油って皮膚に浸透するからドバドバかけちゃおうかしら?!っと思ったらちょっと待って下さいね。

 

精油を使用する際の注意点

精油を安全に安心して活用するためには、使用上の注意を良くご覧になってから使うのをお勧めします。

 
1. 原液を直接肌に塗ったり、飲んだりしないで下さい。
(精油は有効成分が濃縮されているので刺激が強すぎます。必ずキャリアオイルなどで薄めてから使いましょう)

2. 妊娠中・授乳中・お年寄り・乳幼児への使用は十分注意しましょう。
(妊産婦・お年寄り・既往症のある方は専門家に相談してからの使用をお勧めします。
3歳未満のお子様には芳香浴以外の使用はお勧めしません。3歳以上のお子様でも大人より少ない量で使用しましょう)

3. 火気には十分ご注意ください

4. 精油の保管は高温多湿の場所は避け冷暗所で保管しましょう。

5. 合成オイルと混合しないようにしましょう

6. 肌につける場合はパッチテストを行いましょう。
(精油は体質、精油の種類によって皮膚に刺激を受けたりアレルギーを起こしたりする場合があります。肌に合わない精油の使用は控えましょう)

7. 柑橘系の精油の中には日光によって刺激を与える(光毒性のある成分)が含まれるものがあるので使用前に確認しましょう。

 

好きだと思える香りからアロマテラピーを始めましょう

アロマテラピーは、けっして難しいものではありません。
毎日の生活に ちょっと取り入れるだけで気持ちの変化があったり、体調が整ったりと生活が変わる場合もあります。

ただ、香りを嗅いで『いい香り!!』っと思っていただけでも、ちゃんと脳に身体に作用しているんですよ(笑)まずは、手軽に楽しめる自分お好きな香りの芳香浴からスタートするのをおすすめします。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「小春」が書きました。

Comments are closed.