> >

夜はグッスリ朝はスッキリ。香りで生活リズムを整えるアロマテラピーとお役立ち精油



アロマテラピー

 

アロマを深く知りたいなと思う時は、人それぞれです。
しかし、ちょっとした不調を解消したいとかもっといきいきと過ごしたいなと思って始める人が多いものです。
アロマは、そんな生活リズムの乱れを直してくれるお役立ちアイテムでもあるんです。

スポンサードリンク


 

 

アロマの香りでスッキリ目覚める

生活リズムを整えるためには、まず朝しっかり起きることが大切です。
このときに目覚めが悪いとだらだらとした一日になりがちだったりします。
そこで朝に交感神経を活発に動かすために使えるアロマがユーカリやローズマリーのアロマです。シャワーの時に床に数滴エッセンシャルオイルを垂らしておくだけでお湯の蒸気で香りを堪能することができます。
これらの精油は体の覚醒を促してくれる作用があります。
ユーカリは優れた殺菌能力もあるアロマで、クールなハーブ系の香りです。コアラでもおなじみですよね。室内の空気を浄化してくれる効果もあり、目ざめだけでなく、風邪とか花粉症なんかにも効果があると言われています。
ローズマリーは若返りのアロマとも言われていて、清涼感のあるハーブ系の香りです。心身ともに活発にしてくれるし、このアロマの香りが脳の働きも高めてくれることが実験結果から分かっています。

 

 

気分転換には柑橘系の香りを

朝目覚めたら、あとは昼間はしっかりと活動して、夜は休めるように身体をもっていくことも大事です。食事を抜いたりせず、規則正しい生活を心がけると良いでしょう。日々の生活を意識することも大事だったりします。気分転換には、気持ちをリフレッシュしてくれるベルガモットやレモンといった柑橘系の香りが効きます。

 

 

眠る前にはラベンダーを

それから生活リズムを整えるには、寝る前にくつろぎの時間をとることが大切です。
睡眠を誘うメラトニンというホルモンは、部屋が明るいと出にくいので、就寝前は部屋を暗くするとぐっすりと熟睡できる可能性が高まります。
夜に使うと良いのは、ラベンダーやネロリなどのリラックス効果が高いアロマです。
ラベンダーは誰でも知っている代表的なアロマですが、優しい香りで万人からも愛される香りでもあります。
リラックス効果が高いほか、不眠や時差ぼけの解消にも効果があると言われているものです。

これに対して、ネロリは化粧品やオーデコロンなんかに使われている甘い香りです。
交感神経を鎮めてくれる効果があるので、夜のリラックスにはうってつけです。身体をほぐすと緊張もとけるのでマッサージオイルに使用したりすると良いですよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.