> >

【アロマレシピまとめ】簡単虫除け対策 自然素材で体にやさしく♪




 
アロマテラピーのいいところは、実用的なところです。夏になると、なるべく冷房をつけすぎない生活を望みますが、困るのが虫ですよね。そんなときに虫除けに使えるアロマレシピがあります。虫を殺すほどのパワーはありませんが、寄せ付けないようにはしてくれます。アロマスプレーにしておけば、簡単に虫除け対策ができます。


スポンサードリンク



 

衣類にも使える爽やかな虫除けアロマブレンド

例えば、シトロネラ×ジュニパー×ティートリーのアロマブレンドは初心者にもおススメです。ウッディ―な香りが苦手な人でも、シトロネラの香りで爽やかさを感じることができます。シトロネラは、レモングラスの近縁種として有名で、ゲラニオールがたっぷり含まれています。古くから虫除けなどに使われており、このアロマだけでも虫除け効果が高いです。サシェに数滴たらしてクローゼットの中に入れておくだけで、衣類を虫から守ってくれます。一説には、ネコが嫌う香りとも言われており、野良猫が近寄らないような対策として植えられていることもある植物です。

 

解毒にも使えるフレッシュなアロマブレンド

さらに、ゼラニウム×ユーカリ×レモンのアロマレシピも虫除け対策に使えます。野原に咲く花や野草の青臭さを感じる匂いです。こちらもレモンのアロマを多くすることで爽やかな香りを楽しむことができます。レモンは、とにかくフレッシュな香りで意識をはっきりさせてくれる効能があります。古代エジプトの時代から、肉や魚が腐らないように用いられてきました。食中毒の解毒剤としても活用されていたそうです。デオドラント効果も高いので、嫌な匂いを排除してくれる頼もしいアロマの一つです。

 

抗菌対策にもなる虫除けの王道ブレンド

とにかく、虫除け対策したいということなら、スペアミント×ティートリー×ユーカリのアロマブレンドが向いています。まさに虫除けといえばこんな感じといった市販の虫除けに近い香りです。目に染みるような香りですが、植物由来の精油を使えば人にも虫にも優しい虫除けスプレーになります。スペアミントは、葉っぱの先端がとがっていることから、槍を意味するスペアという名前が付けられました。古代ギリシャでは、スペアミントを浴槽に入れて沐浴をしたそうです。香料として活用された他、中世に入ると、すでに歯を白くする漂白剤として使われていたそうです。ペパーミントよりも少し甘みのある香りですが、皮膚刺激が強いことがあるので、使用には十分な注意が必要です。また、ティートリーやユーカリには、抗菌効果があるため、ブレンドしておくと比較的長い間清潔な状態を保つことができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.