> >

体を温める食べ物・飲み物で冷え症を改善!冷やす食材との見分け方



野菜
 
冷え症を改善するためにからだを温める食材を積極的に摂りましょう。また冷やすものとのバランスを考えて食べるのが上手な方法ですよ。ではからだを温める食材と冷やす食材はにはどのようなものがあるのか見ていきましょう!


スポンサードリンク



 

体を温める食材を見分ける方法

冷え症を改善するのなら、まずは積極的にからだを温める食材を摂ってからだを温めましょう。特徴を以下のポイントごとにまとめました。

 

土の中に生えるもの

土の中に生える野菜や穀物はからだを温めます。ごぼう、だいこん、かぶ、れんこん、たまねぎ、にんじん、いも類など地面の下に生えているものです。しかし生のしょうがは冷やす性質を持っているので加熱するか、少量にしましょう。

 

水面の下に生えるもの

こんぶ、わかめ、のり、もずく、めかぶなど水中に生えている海藻類はからだを温めます。

 

寒い地方・冬に穫れる食べ物

魚介類だとぶりやさけ、たら、いわし、あじ、うなぎ、えび、いくら、うになどの寒い地方で取れる魚介類やそのたまご、りんごなど冬や寒い地方で取れる食べ物はからだを温めます。

 

塩を加えたもの

漬け物や塩漬けした野菜、魚はからだを温めます。肉は基本的に冷やす性質ですが、塩気を加えれば冷える性質を緩和させられます。また漬け物、干物、つくだに、味噌、しょうゆ、天然塩などの調味料もからだを温めます。塩不足は低体温を招く原因になっているので適度に必要です。

 

乾燥させたもの

ドライフルーツ、干ししいたけ、干しかき、するめ、干物などの乾燥させたものはからだを温めます。

 

精製していない食品・調味料

玄米、天然塩、天然はちみつ、粗糖、黒砂糖など加工していない食品はからだを温めます。

 

色の黒いもの

海藻、紅茶、黒豆、黒ゴマ、赤ワイン、和菓子など黒から赤黒い食品はからだを温めます。

 

薬味類

ねぎ、からし、わさび、少量のしょうが(特に加熱するとよい)、さんしょう、とうがらしなど天然の薬味はからだを温めます。

 

発酵食品

味噌、しょうゆ、麹、酒、納豆、かつおぶしなど発酵させた食品はからだを温めます。チーズやヨーグルト、パンも発酵食品ですが乳製品や小麦粉を使った食品はからだを冷やす性質がありますが、発酵させることで冷えを緩和させられます。

 

冷え性の方は控えたい、冷えを招く食材一覧

逆に冷えを招く食材はどのようなものなのでしょうか。極力温める食材を取り入れ、冷えるものは適度に摂るのがおすすめです。

 

冷たいもの

ビール、アイス、ジュース、氷水など冷たいものはダイレクトにからだを冷やしてしまうので控えましょう。百害あって一利なしなので注意してください。

 

白いもの・青いもの

白米、小麦粉を使ったパン、パスタ、うどんや乳製品のヨーグルトや牛乳、精製した砂糖などの白いものはからだを冷やします。砂糖は天然100%の黒砂糖や粗糖に、うどんはそばに、白米は玄米にするのがおすすめです。

牛乳は冷やす食材で温めても冷やす性質は変わりません。なので飲むときは量を控えめにし、温めて飲みましょう。

また緑茶、きゃべつ、レタス、ほうれんそう、ピーマンなどの青い食品はからだを冷やします。緑茶は紅茶やウーロン茶に替え、野菜は加熱して食べれば温める性質に変化します。

 

甘いもの

ケーキ、アイス、チョコレート、ドーナツなどの甘いものはからだを冷やします。ケーキは白い・甘いと冷やす代表的な食品などで極力控えて和菓子にしましょう。

 

暑い地域で食べられているもの、暑い時期に穫れるもの

トマト、きゅうり、ピーマンなど暑い時期に取れるもの、バナナ、キウイ、マンゴー、パイナップル、カレー、コーヒー、チョコレートなど暑い地域で取れるものはからだを冷やします。適度に摂る程度にするのがベストです。

 

生のもの

野菜やくだものを生で食べるとからだを冷やします。煮る、ゆでる、炒めるなど加熱すれば温める性質に変わります。また生トマトやきゅうりには味噌をつけて食べたり、サラダを塩麹でもんで亜麻仁油をかけて食べれば冷やす性質を緩和させられます。

 

加工食品

インスタント食品、食塩、精製糖、化学調味料、サプリメント、薬、人の手を加えて作られた食品はからだを冷やします。極力自炊をこころがけ、素材のうまみを活かしたり天然の調味料で味付けした食事をとりましょう。

 

動物性脂肪は加熱しても冷やしてしまうので肉は冷やす性質になってしまいます。またハム、ソーセージ、たまごも冷やすので適度にしましょう。できるなら赤味の強い肉を食べるようにするのが温めるためにはおすすめです。

 

大豆

日本の伝統ヘルシー食品として知られている豆腐ですが、実はからだを冷やします。少しでも緩和させるために豆腐にしたり、発酵させて納豆にしたりして冷えを緩和させる食品に生まれ変わりました。

 

食事から冷え性を改善しましょう

からだを温めるために食材を選ぶのはもちろん、食べ方も大切です。しかし冷やすからと温めるものばかりを食べていては腸内環境を乱してしまったり、血液をドロドロにしてしまったりする原因にもなりかねません。からだを冷やす性質を持っている生野菜ですが、非常に貴重な栄養源なのでしっかり摂りましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「ゆっち」が書きました。

Comments are closed.