> >

エキゾチックで神秘的なアロマオイル「チャンパカ」アジア・インドで愛されています



アロマテラピー

 

アロマテラピーの勉強をしていると、時々日本では珍しいアロマと出くわすことがあります。
特に亜熱帯の地域原産の植物は香りも強く、エキゾチックで日本にいることを忘れさせてくれるアロマだったりします。


スポンサードリンク


 

 

エキゾチックで神秘的なアロマの中で、甘いフローラル系なのがチャンパカ

チャンパカは、もともと、インドやマレーシア原産の常緑高木です。
その木の花から精油が抽出されます。
花からエッセンシャルオイルを取り出すので、溶剤抽出法で採取されます。
原産地のインドでは、古くからその樹皮を解熱剤に使ったり、根を吹き出物の治療に使ったりと、余すところなく使われてきました。
中国にわたってからも漢方で花を腎臓病の治療に使ったりしています。

 

アジア・インドで神聖化されてきた植物

モクレン科の植物であるチャンパカですが、インドではラクシュミー女神の化身として崇拝されてきた歴史があります。
ラクシュミーは富や繁栄を司る神様なので、結婚式や儀式と縁が深く、そのためチャンパカの花は、結婚式の装飾に使われたり、神聖な植物としてよく現地の寺院で見かけたりします。
バリ島でも神聖な花として神々に捧げられたりしています。

 

 

フレグランスで用いましょう

このように、インド等で有名なものなので、日本でのなじみが薄いですが、濃厚な甘い芳香がとても魅力的なアロマです。
この甘さがリラックス効果も期待できますし、気持ちを高めてくれたりします。
従って、一般的にフレグランスとして用いられてきました。
肌荒れを防ぐ効果もあるのですが、刺激が強いので肌への直接的な使用は避けた方がいいとされています。
具体的には、肌が長時間アロマと接するであろう、沐浴とかトリートメント、温湿布等での使用です。

 

フローラル系アロマと相性良し

またエキゾチックな甘い香りなので、香り自体は強いのですが、揮発度が少し高めです。
従って、揮発度の低いベースノードのアロマと組み合わせると、その香りを十分に楽しむことができます。
同じフローラル系との相性が良いので、ネロリやイランイラン、ジャスミンやローズといったアロマがおすすめだったりします。

 
どれも女性特有の不調を解消したり、自律神経の乱れを整えてくれるので、意味もなくイライラしたりするときに、強い味方になってくれるアロマです。
特に、ローズは婦人科系の病気だけでなく、アンチエイジング効果も高いので、チャンパカとブレンドすることにより、女性らしさをより高める効能を発揮してくれます。
香りも強いので、少量でも効果が期待できるのも大きな魅力の一つです。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク
スポンサードリンク
タグ:
この記事は当ブログのライター「saya」が書きました。

Comments are closed.