>
玄米食が身体に良い効果をもたらす理由と注目すべき3つの栄養成分
2014/04/23

  玄米食が人気ですが、その理由を知っておきましょう。 玄米は、精製して外皮を削ってしまった白米に比べて沢山のビタミン、ミネラルなどの栄養素を持っています。栄養価が高いので、体調の悪い時は玄米のおも湯を摂るだけでも養生になります。 …

ヘナ、アロエ…アーユルヴェーダで使われるインドハーブの効果と活用法
2014/04/23

  よく知られている代表的なものに、髪によい「ヘナ」があります。 インドの伝統医学であるアーユルヴェーダでは大変多くのハーブを使用します。インドでは日常生活でハーブとスパイスを料理や体調管理に用いるのですが、日本では入手が困難だっ …

ポイントはバランス感覚!自然治癒力を鍛えるヨガのポーズ2種
2014/04/22

  体のバランス能力を高めると、心身が強くなります。 ヨガを行う目的の一つに、バランス能力を発達させるというものがあります。正確に言えばバランスを維持する能力です。人間は常に変化をしているのが自然な姿であり、怪我をすれば回復する力 …

巡りを改善!目の周りのシワ、ほうれい線、シミに効果的な顔のツボ
2014/04/22

  美容効果が特に高い、顔にあるつぼをご紹介します。 エステなどの施術を受けると、マッサージの他に顔にあるツボを押してもらえることが多いですよね。ツボを刺激することで、顔の表面(顔の引き締め)に効果があるだけでなく、体の血液、気、 …

ヨガのポーズが生み出す本当の効果とは?~身体の知性って何だろう?
2014/04/22

ヨガを通して、体の持つ知的能力を開発することができます。   以前、ヨガのアーサナ辞典のような本を読んでいたところ、「アーサナ(ポーズ)の練習をすることによって、知性と感性を伸ばすことができる。」と書かれている一文を見つけました。 …

美肌を作るスイーツ♪薬膳デザートレシピ3種「りんごのくず煮」
2014/04/22

主に中華の薬膳に使われる食材でつくる、肌のためによい甘味をご紹介します。   ヨガ食を勉強すると、砂糖を摂ることや、体を冷やすものを食べることは避けるべきだと教えられます。ですから、アイスクリームなどは最悪の食べ物ということになり …

ヨガの座法から見る、腰痛を起こさず疲れない「正しい座り方」とは?
2014/04/22

  座る、という行為には何種類もの方法があります。体のために正しい座り方を知っておきましょう。 映画館で何時間も椅子に座り続けたり、正座で足を崩せないままでいたりすると、ものすごく体に負担がかかり、疲れ切ってしまいますよね。ヨガで …